こんにちは!
ヴィッセル神戸は5月10日に「アンドレス・イニエスタ選手に関する重要な記者会見」を5月11日14時からクラブの公式YouTubeチャンネルでライブ配信することを発表しました。
今の段階では、記者会見の内容がどのようなものになるのか全く分かりませんが、
なんか嫌な予感がしちゃいますよね。
今回は、イニエスタ選手の記者会見の内容がどのようなものになるのか考えていきたいと思います!
イニエスタに関する重要な記者会見の内容は引退?
「イニエスタ選手に関する重要な記者会見」
明日5/11(火)14時~#ヴィッセル神戸 YouTubeチャンネルにてライブ配信いたします。Press conference regarding Andres Iniesta at 14:00 tomorrow on the #visselkobe YouTube channel.https://t.co/Rda0zdq7gW pic.twitter.com/TRwfoIiocL
— ヴィッセル神戸 (@visselkobe) May 10, 2021
2021年5月11日に37歳の誕生日を迎えるイニエスタ選手ですが、
このタイミングで重要な記者会見を開きます。
このタイミングで重要な記者会見を開くということでまず考えられるのが、
引退ではないでしょうか。
イニエスタ選手は、まだまだ現役で活躍できそうな年齢ではありますが、
やはり誕生日に記者会見ということは、引退かもと考えてしまいますよね。
イニエスタ選手の母国のスペインでも、
5月11日の記者会見について注目が集まっているようで、
スペインでも「引退発表か?」という憶測があるようです。
イニエスタのツイートがひっかかる
引退かもと考えられる理由として、2021年1月18日にTwitterに投稿されたもので、
意味深なものがあります。
— Andrés Iniesta (@andresiniesta8) January 18, 2021
一つの顔文字と画像だけの投稿でかなり意味深ですよね。
これから先どうしようか?と将来のことを考えているようにも見ることができます。
ヴィッセル神戸とは2021年までの契約であるとイニエスタ自身が発表しているので、
私はこのツイートを見ると引退という言葉が浮かんできちゃいますね。
イニエスタが契約延長する可能性は?
先ほども書きましたが、イニエスタ選手は2021年までヴィッセル神戸と契約しています。
なので、重要な記者会見の内容は『契約延長の発表』も考えられますよね。
まだ日本でプレーを始めてから3年という短い期間なので
もう少し素晴らしいプレーを見ていたいので、契約延長という可能性にも期待したいですが・・・
Piel de gallina al recordar este momento 🔴🔵 #12años
あの時思い出すと鳥肌が立つ 🔴🔵 #12年前 @FCBarcelona pic.twitter.com/IW4URqNgU3
— Andrés Iniesta (@andresiniesta8) May 6, 2021
このツイートを見ると、イニエスタ選手は、
過去の自分のプレーと今を比べて、今のプレーに衰えを感じているようにも取れますよね。
イニエスタが監督就任する可能性は?
移籍する可能性も捨てきれませんが、もう一つ、監督に就任するということも可能性としてはありそうですよね。
2019年にイニエスタ選手は将来や現在の生活について語っていて、
引退後の選択肢として、監督業も含まれていると発言しています。
可能性としては低そうですが、記者会見の内容は監督に就任の発表ということも!?
引退、契約延長、移籍、監督就任、どの可能性もありそうで、
明日の記者会見までモヤモヤしそうですね。
5月11日の重要な記者会見は、引退発表になりそうな予感がしているんですが、
皆さんはどのように予想しますか?
明日の会見が気になって眠れないサッカーファンが多くいそうですね・・・
他にもおすすめの記事があります!そちらも是非読んでみてください!
ぼったくり男爵と言われ話題になっています!
⇒IOCバッハ会長の給料と年収は?ぼったくり男爵と言われ話題に!
大宮ガチャがかなりの人気のようですよ!
⇒大宮ガチャの設置場所はどこ?売り切れで再販や第2弾はいつになる?
観音屋のチーズケーキ食べたことありますか?
⇒観音屋チーズケーキはネット通販やお取り寄せはできる?値段やカロリーも調査!
最後に
イニエスタ選手の会見内容が気になりますが、
個人的には引退発表になる可能性が高いかなと思います。
まだまだ活躍してほしいですが・・・
発表があり次第追記していきますね!
最後まで読んでいただきありがとうございます!それではまた!