こんにちは!
皆さんベトコンラーメン知ってますか?
愛知、岐阜にお住みの方は知ってる方も多いと思いまが、
とてもおいしいラーメンで、かなり元気が出ちゃいますよ!
今回は知らない方のために書いていきたいと思います。
この記事の目次
ベトコンラーメン食べたことある?
出典:ベトコンラーメン新京
ベトコンラーメンは、愛知県や岐阜県のお店にあるラーメンの種類です。
県外に行くと見かけませんが、愛知県や岐阜県だと結構お店があります!
愛知県や岐阜県以外の方はほぼ知らないんじゃないかなと思われる
ご当地ラーメンですね!
味付けは、唐辛子を使っているので辛いのですが、
辛みが食欲を増進してくれてとてもおいしいですよ!
台湾ラーメンと一緒じゃないのか?と思われるかもしれませんが、
台湾ラーメンはひき肉を使っているのに対し、
ベトコンラーメンは、ほぼ肉が入っていません!
(もちろんお店によってはお肉が入っています。)
お野菜がたっぷりのラーメンなので、
女性にもうれしいヘルシーラーメンですね!
ですが!!
ニンニクも大量です!

しかもお店によっては、かなり大きなものが7個とか入ってるんですよ!
想像しているより多いと思います。
私も初めて食べたときは、丸ごとニンニクが結構な量出てきて驚きましたが、
さらに驚いたのは、多くの若い女性もベトコンラーメンを注文しているんです!
ベトコンラーメンって何の略か知ってる?

ベトコンって何の略か気になりますよね?
ベトナム戦争のベトコンから来ている説があるそうですが、
食べ物に戦争にまつわる名前を付けるのはふさわしくない!
このことから、この説は否定されるようになったみたいです。
じゃあ何の略だとなりますよね?
ベトコンラーメンは大量のニンニクが入っていると書きました。
ニンニク食べる⇒元気になる⇒コンディションがいい!
ベストコンディション!!になるラーメン⇒ベトコン!!!
が今は主流だそうです(笑)
ニンニクって疲れているときに食べると元気になりますよね!
私は、仕事疲れたなぁとか風邪ひきそう感じたときに夕食で食べに行きます。

次の日めっちゃ元気です。笑
体が軽いし、風邪ひきそうな感じだったのもなくなります!
極端な言い方をすれば、食べる風邪薬!?とでも言いましょうか。
大量のニンニクってほんとにすごい!
辛みに使われている唐辛子のカプサイシンとの相乗効果もありそうです。
しかし、大量のニンニクなので匂いが気になりますよね・・・
ベトコンラーメンは匂いは大丈夫?

覚悟してください。
食べたその日はもちろん次の日もニンニク臭は残っております!
自分では気づきませんけど確実に匂いはしていますが、
匂いに勝るおいしさなので、食べに行っちゃうんですよ笑
食べたその日は、人混みを避け次の日は家に引きこもるくらいの覚悟で
言い過ぎかもしれませんが(笑)
休みの前の日の夜に食べるのがおすすめで、
臭いが気になるけど、それでも食べたいベトコンラーメン!
本当に美味しいので癖になります!
なので、私も実践しているちょっとしたニンニクの臭い対策も書いておきます!
ベトコンラーメンを食べる前にコップ一杯の牛乳を飲む!
牛乳のたんぱく質が、臭いを抑える効果があるそうです。
牛乳を飲んでいけば胃にやさしくなりそうです。
ベトコンラーメンを食べた後に、リンゴを食べる!
これは調べて分かったことですが、
ポリフェノールとリンゴ酸が臭いを抑えてくれるようです。
ポリフェノールだったらチョコレートでもいいのかしら?
次の機会に試してみよう・・・
私は、寝る前にもう一度牛乳を飲んで寝ます。
気休め程度かもしれませんが、
これくらいだったらベトコンラーメンを食べる前や後でも楽にできますからね!
実際にどれくらい抑えられているか自分ではわかりませんが(笑)
何度でも言います!
臭いは気になっても、一度食べると癖になりますよ!
愛知や岐阜に来たときは、是非食べてみてくださいね!
⇒よねむらクッキー(トリュフ)のお取り寄せ通販サイトはどこ?取扱店舗や百貨店はここ!
ベトコンラーメン食べたことある?何の略か知ってる?匂いは大丈夫?最後に
ベトコンラーメンは、ご当地ラーメンと言ってもいいでしょう!
ニンニクたっぷりでスタミナも付きます!
私の良く行くお店でも女性の方とか結構いらっしゃるので、
ベトコンラーメンを食べたことのない女性の方、是非!!
愛知、岐阜にお越しの際は是非食べてみてください!
美味しいお店もたくさんありますし、絶対に癖になります!
それでは最後まで読んでいただきありがとうございました!