こんにちは!
NHKの看板番組でもあるクローズアップ現代+が年度内に終了されると報道がありました。
記事の中では、クローズアップ現代が終了する理由が書かれておらず、
NHKもまだこの件については何も発表していません。
クローズアップ現代が終了する本当の理由が気になりますね!
クローズアップ現代が終了する本当の理由は?
1993年4月5日にから放送が始まったクローズアップ現代、
2016年4月4日から番組名を『クローズアップ現代+』に変更し、
2022年3月いっぱいで終了する見通しになってきました。
クローズアップ現代で放送されたことがきっかけで、
広く世の中に知られるようになった問題ってたくさんありますよね!
私も”硬い内容”の時は見ていて、
「あーこんな問題があったのか!」とかなり勉強になりましたし、
興味深く視聴していたのに残念です。
内容によっては視聴率も良いと思うのですが、
終了が発表されたことでその理由が気になりますよね。
ニュース記事には、
今回の廃止に政治の圧力が有ったかどうかはわからないが、安倍政権、菅政権がこの番組を潰したがっておりNHKの中でそれに呼応するグループが有るのは事実。これまで抗ってきた現場が力尽きたという感じだ
とも書かれており、政治的な力が働いて番組が終了するとも取れますよね。
個人的には、今回もこの記事のように、
見えない政治的な力が働いてクローズアップ現代の終了決定がされたと思います。
クローズアップ現代の終了するは政治の圧力が原因?
【クロ現が今年度で終了へ 報道】https://t.co/K7YXPpkyd8
NHKが看板番組「クローズアップ現代+(プラス)」の終了を内々に決めたことが判明。来年4月からは別の番組を出す方向で既に内部で検討が始まっている。NHKでこの決定を知る複数の関係者が明かした。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) April 9, 2021
先ほども書きましたが、個人的にはクローズアップ現代の終了するのは政治の圧力が原因だろうと思います。
2016年3月に「クローズアップ現代」の国谷裕子キャスターが番組を降板しましたが、
その時は、番組に対する政権内の不満が背景にある降板ではないかと言われています
ズバズバと切り込んでくるクローズアップ現代に、
取り扱って欲しくない、あまり公表してほしくない問題が多々あるんでしょう。
今でいえば、新型コロナウイルス関連の政府の対応でありそうですよね。
”安倍政権、菅政権がクローズアップ現代を潰したがっている”とも書かれていますし、
NHK内にも同じような考えのグループもあるようなので、
政府の関係者がそのグループに話をして、クローズアップ現代を終了させた?とも取れちゃいますよね。
ネットでも『色々と勘繰っちゃうよね』という声が多くありましたよ!
クローズアップ現代の後継番組は?
ネットを中心に、
クローズアップ現代が終了すれば、NHKも本格的に終わりという声が多くあります。
クローズアップ現代が終了することは決定済みのようですが、
そのあとの番組がどのような内容になるのか気になりますよね。
おそらくになりますが、
クローズアップ現代のような内容の番組は作られないと思います。
番組終了は、上層部も含めて決定されたことになると思うので、
クローズアップ現代のように”世の中に知られていない問題”に切り込んでいく番組は作りにくいと思います。
上層部が刷新されれば、可能性はありますけどね・・・
今のNHKの上層部の方々を見ると・・・ちょっと難しそうな気はしますね。
高い受信料を払っているのに、
「こういった需要がある番組を終了させる」
やはり、政治的な力が働いていると感じちゃいますよね!
番組の終了理由について詳しいことが分かれば追記していきます!
他にもおすすめの記事があります!そちらも是非読んでみてください!
OP担当アニメが放送直前なのに逮捕で・・・
⇒Kahadio(白井カディオ)の不祥事は何?逮捕理由や今後の活動は?
キレイモのCMに出ている女の子が気になったので調べてみました!
⇒キレイモ(KIREIMO)のCMの女の子は誰?ピンクのスカートで可愛いと話題に!
官僚のコロナ感染が続いていますね!
⇒厚労省官僚が宴会をした銀座の居酒屋の名前と場所はどこ?
最後に
クローズアップ現代の終了が残念でなりません。
後継番組も今のところわかりませんが、
クローズアップ現代のような番組を期待したいですね。
まぁ今の状況ではかなり難しそうですが・・・
最後まで読んでいただきありがとうございます!それではまた!