クラブハウスAndroid版はいつリリースされる?招待したりされる方法は?

クラブハウスAndroidはいつリリースされる?招待したりされる方法は?6

こんにちは!

 

急激な勢いで人気を集めている音声版SNSのクラブハウス(clubhouse)。

芸能人の方の利用も増えてきているようで、
注目の高さが伺えますね。

 

しかし、クラブハウスの利用には、
招待されなければならないこと、
iOSユーザー限定であることの2つのネックとなる点があります。

 

そこで今回は、クラブハウス(clubhouse)について、

Android版はいつリリースされるの?

招待したりされたりする方法は?

などを中心に調べていきたいと思います!

クラブハウスAndroid版はいつリリースされる?

クラブハウスAndroidはいつリリースされる?招待したりされる方法は?1

日本でクラブハウスが注目を集め始めたのは、
つい最近のことになりますが、実は2020年4月にアメリカでリリースされているんです。

 

しかし、リリースからもうすぐ1年を迎える現在でも、
Android版がリリースされていません。

いつリリースされるのか気になったので、
クラブハウス公式サイトをのぞいてみたところ、
なんとAndroidのエンジニアを募集しているとのアナウンスがありました。

クラブハウス公式サイト(英語になります)
→https://jobs.lever.co/joinclubhouse/8ab03e6f-e7d9-4913-a1fe-1d07000b14ab

 

このように今もAndroidエンジニアを募集しているということから、
Android版のクラブハウスがリリースされるのは、
もう少し先になりそうですね。

クラブハウスAndroid版のリリースがいつになるのか予想!

クラブハウスAndroidはいつリリースされる?招待したりされる方法は?2

ということで、現時点ではAndroid版が
いつリリースされるのか全く分からない状況ですが、
他のSNSのリリースされた状況から、
Android版のクラブハウスがいつリリースされるのか予想したいと思います!

 

私の予想では、早ければ2021年4月くらい、
2021年7月にはリリースされているのではないか
と思います!

その理由を説明していきますね!

予想の理由

iOS版からリリースされたもので有名なものは、Instagramです。

Instagramは、2010年10月にiOS版がリリースされ、
2012年4月にAndroid版がリリースされています。

ちょうどこのころは、
ガラケーからスマホへ移行し始める人が増えてきた時期で、
どちらかというとiPhoneの方が注目を集めていたイメージがあります。

 

なので、InstagramではiOS版が先にリリースされたと考えられますが、
Android版がリリースされるまでに、約1年半かかっています。

クラブハウスの開発元はInstagramと違うので、
同じようになるとは限りませんが、
クラブハウスのリリースから約1年経っていること、
2021年2月の時点でもAndroidエンジニアを募集しています。

 

以上のことから、クラブハウスAndroid版は、
2021年4月から7月くらいにリリースされるのではないかと予想しました!

クラブハウスAndroid版の招待したりされたりする方法は?

クラブハウスAndroidはいつリリースされる?招待したりされる方法は?3

クラブハウスは招待制ということでも注目を集めていますよね!

クラブハウスをダウンロードして、
登録をすれば利用できるというものではないんですよね。

 

Android版でも招待制になることは間違いないのですが、
どのように招待したり、されたりするのか気になります。

おそらくiOS版のクラブハウスの招待方法と同じようになると思うので、
どのような手順なのか調べてみました!

iOS版クラブハウスの招待のされ方

クラブハウスを利用するには、
まずはアプリのダウンロードとインストールが必要になります。

そして、誰かに招待してもらうのを待ちます。

 

友達などが既に始めている場合は、
招待してもらえれば利用することができますが、
そうではない場合はどうすればいいのか・・・

招待されなくても始められる!!

クラブハウスAndroidはいつリリースされる?招待したりされる方法は?4

Clubhouseの参加方法は招待しかないと思われがちですが、
ウェイティングリスト」というものがあります。

アプリをダウンロード、ユーザー登録をして、
ウェイティングリストで待っているとクラブハウス利用許可が出るようです。

 

この方法だと、すぐに利用はできませんが、
招待してくれる人がいない場合は、この方法でクラブハウスを利用できますよ!

招待や許可された後の利用手順

クラブハウスに招待されると、
SMSにメッセージが届きます。

アプリをダウンロードしていない場合は、
ダウンロードして起動します。

 

クラブハウスをインストールした後は、

  1. 電話番号を登録
  2. SMSで認証番号が届く
  3. 認証番号を入力
  4. 本名を登録
  5. ユーザー名を登録

が主な手順になるようです。

Twitterと連携など細かな設定はあるようですが、
案内通りに設定していけば問題なく利用開始できます。

 

残念ながら私はAndroidユーザーなので、
実際の登録手順などはわかりませんが、
リリースされたら登録手順など詳しく解説していきたいと思います!

クラブハウスAndroid版の招待の仕方

クラブハウスAndroidはいつリリースされる?招待したりされる方法は?5

Android版の招待方法についても、iOS版と同じようになると思います。

 

クラブハウスに招待するには、
招待したい人の電話番号を知っていることが条件になります。

クラブハウスアプリ内に、
招待ページが用意されているので、
そちらから招待したい人にコードを送ります。

以上が招待方法です。

 

クラブハウスは1人当たりの招待人数が2人までなので、
友達全員を招待というわけにはいかないのがネックですね。

招待したくてもできない場合は、
ウェイティングリストで待ってもらうという方法があるので、
そちらの方法を教えてあげましょう!

他にもおすすめの記事があります!そちらも是非読んでみてください!

gmailにいらないメールめちゃくちゃ溜まってませんか?
gmailでメールをまとめて削除する方法は?数千件を一括削除する方法も!

ディズニーから不織布マスクが発売されました!
ディズニー不織布マスクが売り切れで再販や再入荷はいつ?売っている店はどこ?

まとめ

Android版のクラブハウスのリリースが待ち遠しいですが、
もうしばらく時間がかかりそうですね!

 

iPadを持っている方であれば、Androidスマートフォンの電話番号で、
クラブハウスを利用できるので早く利用したい方は是非!

リリースの情報などが分かり次第追記していきますね!

最後まで読んでいただきありがとうございます!それではまた!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA