こんにちは!
新型コロナウイルスの感染者数、まだまだ高い水準ですが気になるニュースが入ってきましたね。
なんと、保険各社は、医療保険の加入者が新型コロナに感染した場合に支払っている入院給付金について、支払い対象を見直す方向で検討しているそうなんです!
つい最近、新型コロナに感染してしまった私にとってもタイムリー過ぎるニュース!
入院給付金がもらえなくなるかもしれないと思うと居ても立っても居られない!ということで、
早速調べていきます!
この記事の目次
コロナ入院給付金対象の支払いが見直し!?
【大幅見直し】生保業界、新型コロナの入院給付金支払い対象を縮小へhttps://t.co/YlMs9wDhhT
自宅療養者を含めた全員に支給していたが、政府が外出制限の緩和などを検討していることを踏まえて大幅に見直す。高齢者や妊婦、薬剤投与者といった入院や自宅療養が避けられない人に限定する方向。 pic.twitter.com/X5PrZHcfzl
— ライブドアニュース (@livedoornews) August 30, 2022
つい最近、新型コロナウイルスにかかってしまった私。
「医療保険で入院保障が受けられるな」なんて思っていた時に、支給対象の見直しのニュースが、いやいやしっかり保険料払ってるし、急に変えるなんてちょっと・・・!!と焦っています。
見直しの理由は、新型コロナウイルス感染者数が爆発的に増えたこと、みなし入院で患者へ支払った入院給付金は2650億以上になることが大きな理由になりそうですが、しっかりと保険料を払ってきたのにみなし入院は支給の対象から外れるというのは、保険会社は都合がよすぎって感じがしますよね。
よほどのことがない限り保険会社がつぶれるなんてことはないと思いますが・・・保険会社も厳しいのでしょう。
コロナ入院給付金対象の支払い見直しはいつから?

もう既に決まっていそうなコロナ入院給付金の対象者見直しですが、いつから支給対象が変わるのか気になりますよね。
私もかなり気になります。
ニュース記事によると、早ければ2022年9月下旬から対象が見直されるそうです。
この見直されるタイミングで支給対象が変わると思うので、それ以前に新型コロナに感染し自宅療養していた人は今まで通り支給対象になると思いますが、支給の申請が遅れた場合(感染は見直し前だが見直された後に申請)された場合は、支給の対象になるのか現時点では不明です。
もしかしたら、9月○日前の申請まで支給対象となる可能性もあるので、早めに申請をしておいた方がいいかもしれませんね。
コロナ入院給付金の支払い対象はどうなる?

新型コロナウイルスに感染して自宅や施設、病院などに入院していれば給付される入院給付金ですが、支払い対象はどうなるのでしょうか?
医療保険に加入していて、新型コロナに感染したら支給対象(保険により異なる可能性有)
入院が必要な人は支給対象
自宅やホテルなどで療養する人の場合は、高齢者や妊婦さんなど重症化リスクが高い人は対象
それ以外の人は対象外の可能性有
今までは新型コロナウイルスに感染すれば、医療保険の入院給付金の支給対象になっていましたが、見直されるとかなり限定される感じになりますね。
簡単に言ってしまえば、高齢者や妊婦さんなど重症化リスクがある人、入院が必要な人は入院給付金が支給されるということですね。
同じ新型コロナにかかっても、今まではもらえてたのにもらえなくなるとかなり混乱を招くでしょうし、批判も大きくなりそうですね。(保険料払っているのになんで!!ってなりそう)
コロナ入院給付金対象の自宅療養はいくらもらえる?

新型コロナに感染した場合、入院給付金がいくらもらえるのか?ですが、加入している保険の内容によって変わってきます。
保険の契約内容が1日1万円であれば、10日間の自宅療養になるので10万円が支給されることになりますね!
しかし、これが見直されると新型コロナに感染して自宅療養などをしても、入院給付金がもらえない人が多くなります。
入院給付金が出ないんだったら、医者に行くだけ損という考えの人も出てきて、感染しているのに黙って会社に出勤する人も増えてきそうなんて考えるのは私だけでしょうか。
まぁ有給が残っていればまだいいかもしれませんが、支給対象の大幅な見直しで混乱や批判が出るのは間違いなさそうですね。
まとめてみると
最後に簡単にまとめておきますね!
支給対象の見直しは2022年9月下旬ごろ
給付金の対象者は、入院が必要な人、高齢者や妊婦さんなど重症化リスクが高い人
以上のように見直される動きのようです!
給付申請は何日までが見直し前に適用されるのかについては、保険会社によって変わってくると思うので、見直しが決定されてから保険会社に確認してみましょう!
個人的にはなるべく早く申請した方がいいと思いますよ!
最後まで読んで頂きありがとうございます!それではまた!