こんにちは!
代官山LOOPの閉店が公式サイトから発表されました。
突然の報告にSNSでは、さみしくなるや悲しいなどと言った声が多く見られます。
公式サイトには、閉店理由が明確には書かれておらず、
この時期に閉店する理由が気になりますね。
今回は、代官山LOOPが閉店する理由や跡地はどうなるのか?などについて調べていきたいと思います。
代官山LOOPが閉店する理由は?
代官山LOOP閉店のお知らせ【2021/5/3】
日頃より代官山LOOPにご出演、ご来店いただきありがとうございます。
突然ではございますが、様々な諸般の事情により誠に勝手ながら2021年5月をもちまして閉店することが決定致しました。https://t.co/4WwEMdU1kE— LOOP (@Daikanyama_LOOP) May 3, 2021
代官山LOOPが閉店を発表しましたが、
公式サイトには、閉店理由が明確に掲載されていません。
書かれていることは、「様々な諸般の事情」「昨今の情勢を踏まえての判断」とだけ書かれています。
直接的な閉店理由として考えられるのは、新型コロナウイルスですよね。
新型コロナウイルス感染拡大で、ライブハウスもかなりの打撃を受けましたし、
飲食店ばかり支援されているような感じなことも有り、
経営が難しくなってきたと考えられます。
定期的にライブを開催していたようですが、
以前に比べればライブ本数も減ったでしょうし、お客さんの入りも減ってきたのでしょう。
いつ終わるかわからない新型コロナウイルスのことを考え、
今閉店の決断をしたということは、
ギリギリの状態で今まで経営をしてきたとも考えられますね。
代官山LOOPの営業はいつまで?
代官山LOOPの営業は、2021年5月31日までとなっています。
代官山LOOPの5月のスケジュールを見ると、
5月26日のNEIGHBORS COMPLAIN TOUR「Pitch441」が最後となっています。
代官山LOOPが閉店するとの発表で、
最後の日に何かイベントを開催するとも考えられますが、
今の新型コロナウイルスの状況では難しそうですね。
皆さんの思い出の場所がまた一つなくなってしまうのは、
とても残念ですが、このような状況では仕方がないのかもしれません。
代官山LOOPが閉店した後の跡地はどうなる?
誰もが名前を聞いたことがあるライブハウス「代官山LOOP」が閉店してしまいますが、
その跡地がどうなるのか気になりますよね。
今のところ、跡地はどうなるのかについては全く分かりません。
このような状況で新たにライブハウスができるとも考えにくいですし、
しばらくは空き店舗となってしまうと思います。
代官山LOOPは、近くに公園もあり立地としてはいい場所だと思うので、
オシャレなカフェとなるかもしれませんね。
他にもおすすめの記事があります!そちらも是非読んでみてください!
山梨モデルが注目されています!
⇒山梨モデルとは何?飲食店の新型コロナ対策39項目の内容やチェック項目は?
江頭さんの体調が心配ですね。
⇒江頭2:50の病気や病名は何?体調不良の原因や復帰はいつになる?
ハッピーセットとトミカがコラボしています!
⇒ハッピーセット×トミカGT-Rゴールドが当たる確率は?販売期間はいつまで?
最後に
代官山LOOPが閉店を発表しました。
閉店理由は詳細には語られていませんが、
おそらく新型コロナウイルスの影響だと思います。
また一つ思い出の場所が消えてしまい残念ですね。
最後まで読んでいただきありがとうございます!それではまた!