こんにちは!
ドン・キホーテで『しくじり市』が開催中だそうです。
ある理由で商品を投げ売り処分価格で販売しているそうですが、全国のドン・キホーテで開催されているわけではなく一部の店舗のようです。
ドン・キホーテって掘り出し物や面白いものが売っていますし、『しくじり市』ではどんな商品が売られているのか気になりますよね!
今回は、しくじり市が開催されているドン・キホーテはどこなのか?期間はいつからいつまでなのか?などを調べていきます!
ドン・キホーテしくじり市の実施店舗一覧はある?
ドンキの正直すぎるセール「しくじり市」なぜ誕生? 広報が明かす「仕入れ失敗」への「猛省」#しくじり市 #ドン・キホーテ https://t.co/qZ36Wj3vJW
— J-CASTニュース (@jcast_news) September 29, 2021
一部のドン・キホーテで開催中の『しくじり市』ですが、12店舗のみで開催中だそうです。
ドン・キホーテは日本全国に588店舗あるのですが、そのうちの12店舗でしくじり市が開催されています。
これは近くのドン・キホーテでしくじり市が開催されていたらラッキー!といった感じですね。
しくじり市が開催されている12店舗がどこなのかですが、ドン・キホーテ公式サイトには掲載されていません。
ということで、開催されている店舗を調べてみました。
12店舗中の8店舗は見つけることが出来ましたが、残る4店舗は不明です。
もう少し調べてみますが、ここでやっていたよ!という情報をお持ちの方は是非教えてください!
しくじり市が開催されている店舗が北海道に集中しているのは何かあるんでしょうか?笑
ドン・キホーテしくじり市の開催期間はいつからいつまで?

ドン・キホーテしくじり市の開催期間についてです。
Twitterでしくじり市の情報が出始めているのは、2021年9月20日くらいからです。
ですが、Twitterに投稿されている『猛省文』を見ると、2021年9月1日と書いてある店舗もあります。
なので、9月に入ってから始まっていると思いますが、肝心の開催期間がいつからいつまでなのかは不明です。
しかし、しくじり市は仕入れをしくじったために倉庫を圧迫している商品を処分するのが目的なので、この処分する商品の在庫がなくなり次第終了となるでしょう。
9月20日時点ではしくじり市は開催中のようですが、店舗によってはしくじり市が終了してしまっている可能性もあるので、しくじり市目当ての場合は店舗に確認してからの方がいいかもしれませんよ!
また、処分品の在庫数や品数が減り次第、しくじり市も終了すると思うので早めに開催しているドン・キホーテに行った方がいいかもしれませんよ!
まぁ売れ残ってしまった商品の処分なので期待しすぎるとだめかもしれませんが、何かあったらいいなぁ程度で見てみると「こんな商品があるんだ」なんて感じで面白いかもしれませんね!
ドン・キホーテしくじり市で売っているものは?
しくじり市でどんなものが売っているのか気になりますよね!
店舗によって売られている商品は違うと思いますが、どんな商品が売られているのか調べてみました。
ドンキの担当しくじったらしい🤣
『しくじり市』
ドンキネーミングがマーケティングの参考になる✨知らんけどw#ドン・キホーテ #ドンキ #せどり pic.twitter.com/f3lyoKk6CK
— だいし☆彡ワンオペで年商7000万円せどらー (@daishi_ama) August 10, 2021
この店舗ではいろいろ売られているようですが、どれも・・・な感じですかね。
探せば掘り出し物は出てきそうな雰囲気はありすが、こういった場所で「お!?」というものを見つけるのも楽しいですからね!
東京でも開催されていました。 pic.twitter.com/5VzKDcATom
— Ichikawa Tamotsu (@ichitamo) September 20, 2021
こちらは東京の店舗のようですが、探せばいろいろとありそうな雰囲気がしますね!
名前の通り「しくじった」ことが原因で開催されたものなので、実用的なものはないかもしれませんが、こういうのって見ているだけでも楽しいですからね。
近くの店舗で開催していたら行くのになぁ。
でも、しくじり市が開催されるということは、しくじってしまった担当者がいるということなのでちょっとかわいそうな気もしてきますけどね!笑
開催店舗などの新しい情報は分かり次第追記していきますね!
緊急事態宣言が解除されて「イベント大声あり」は本当?
⇒イベント大声ありとは誤報なの!?大声ありなしのイベントの判断基準は?
気づかないうちにあおりハンドルしてませんか?
⇒あおりハンドルは運転がへたくそやかっこいい!?と言われる理由は?
鬼滅の刃マンチョコの第2弾が登場しましたね!
⇒鬼滅の刃マンチョコ2が売り切れで再販や第3弾の可能性は?再入荷はいつ頃?
まとめ
ドン・キホーテでしくじり市の開催店舗を調べていきました。
全国12店舗で開催中で少ない店舗数ですが、ドンキに行ったときに「しくじり市」が開催していたら「あっしくじっちゃったんだ・・・」って思えて、ちょっとおもしろいですよね。
さすがドンキといった感じですね!
最後まで読んで頂きありがとうございます!それではまた!