ごろっとグラノーラCM2021の女性は誰?方言はどこの地方の話し方?

ごろっとグラノーラCM2021の女性は誰?方言はどこの地方の話し方?1

こんにちは!

 

ごろっとグラノーラの新CMが放送されていますね!

電話をしながら歩いている女性が誰なのか気になりますし、
あの方言もどこの地方の話し方なのか気になりますよね!

 

今回は、ごろっとグラノーラ2021について、

出演している女性は誰なの?

あの方言はどこの地方のしゃべり方なんだろう?

などを中心に調べていきたいと思います!

スポンサーリンク

ごろっとグラノーラCM2021の女性は誰?

2021年3月11日から放送されているCM『ごろっとグラノーラ』に出演している女性が誰なのか、先にお伝えしますと、この女優さんは蛯原友里さんです。

久しぶりに蛯原友里さんをCMで見ましたが、相変わらず綺麗な方ですよね!!

2021年3月の時点では41歳ですが、41歳とは感じられませんし、
若い時と全く変わってませんよね!

 

そして、衝撃的だったのは電話での話し方じゃないですか!?

てーげはいっちょって』『食べちょるわー

標準語を話しているイメージがある蛯原友里さんが、
どこかの方言のようなしゃべり方なのに、すごい自然にしゃべっている感じが気になりますよね!

 

早速、この話し方はどこかの方言なのか調べてみました!

ちなみに、「てーげ」は「大概」から来ていて、「すごい」「とても」という意味です!

スポンサーリンク

蛯原友里の方言はどこの地方の?

CMの中で蛯原友里さんが方言を使って電話で話をしていますが、この方言は宮崎弁です。

蛯原友里さんの出身地は宮崎県宮崎市なので、自然な感じの方言も納得ですね!

 

TVやメディアに出演するときは宮崎弁を話すことはほとんどないらしいですが、
このCMの撮影では楽しそうに宮崎弁特有の言い回しなどを披露していたそうですよ!

「~しちょる」「~っちゃが」という方言は、
蛯原友里さんが地元に帰った時によく使う言葉だそうです!

方言を話している蛯原友里さん、とても新鮮な感じがしますし、
宮崎弁を話している姿もとてもかわいいですね!

宮崎弁をちょっとだけ紹介

蛯原友里さんがCMで話していた方言もかわいい(エビちゃん効果か!?)ですが、
他にも宮崎弁で可愛い言い回しがあったので、ちょっと紹介したいと思います!

 

まずは、好きな人はいないと言っていい?『ゴキブリ』ですが、
宮崎弁になるととてもかわいらしくなっちゃいます!

なんとゴキブリは、宮崎弁で『あまめ』というそうです!

まぁあまめでもゴキブリはゴキブリなので・・・ですがね!笑

 

もう一つ紹介しますね!

いっちゃが」は宮崎弁を代表する一つでもありますが、いいよ・OKという意味があります。

この言い回しも可愛いですよね!

スポンサーリンク

蛯原友里さんのプロフィール

あえて紹介しなくてもいいかと思いますが、最後に蛯原友里さんのプロフィールを簡単に紹介します。

 

この投稿をInstagramで見る

 

YURI_EBIHARA(@yuri_ebihara)がシェアした投稿

名前:蛯原 友里

愛称:エビちゃん

生年月日:1979年10月3日

現年齢:41歳

出身地:宮崎県宮崎市

血液型 O型

身長:168cm

蛯原友里さんは2002年にデビューしていますが、
大学時代に福岡のデパートでセール用のチラシのファッションモデルのアルバイトをしていたそうです。

それを機にモデル業に目覚め、オーディションなどに参加していたそうです。

エビちゃんが身につけている服に限らず、出演しているCMの商品がよく売れることも当時話題になりましたよね!

2009年12月にはRIP SLYMEのILMARIと結婚し、現在は5歳の男の子の母親でもあります。

こんなきれいなお母さんが幼稚園に現れたら・・・お父さんたち釘付けになっちゃいませんか!?笑

 

40歳を機に独立し、個人事務所「KIHARAT」で活動されています!

他にもおすすめの記事があります!そちらも是非読んでみてください!

 

台湾パイナップルが大人気のようです!
⇒台湾パイナップルの在庫がある西友店舗はどこ?入荷はいつになる?

宮城県が独自の緊急事態宣言を発出しました!
宮城県独自の緊急事態宣言の期間はいつからいつまで?内容や制限は何?

ハリボーグミのCMが面白いですよね!
ハリボーグミCMの子供の声は誰?名前や顔画像などプロフィールを調査!

最後に

ごろっとグラノーラに出演されているのは、蛯原友里さんです!

宮崎県出身とのことで、CMでも宮崎弁を披露されています!

 

TV出演時は標準語ばかりなので、新しいエビちゃんの一面が見ることができて新鮮な感じですが、
CM以外でも宮崎弁をしゃべっているエビちゃんが見てみたいですね!

最後まで読んでいただきありがとうございます!それではまた!

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA