こんにちは!
北海道の新型コロナウイルス感染者数が急激に増えていますね。
このことで、北海道は緊急事態宣言の発令を政府に求めていましたが、
政府は緊急事態宣言の見送りを決定しました。
その理由がよくわからないのでかなり気になりますよね。
今回は、北海道の緊急事態宣言が見送りされた理由は何なのかを調べていきたいと思います!
この記事の目次
政府が北海道の緊急事態宣言を見送り!
【速報】北海道の緊急事態宣言は見送りへ 政府が方針固める https://t.co/irUgoxrjxF #tbs #tbs_news #japan #news
— TBS NEWS (@tbs_news) May 13, 2021
北海道の5月13日の新型コロナウイルス新規感染者数は712人と過去最多を記録しました。
5月12日は529人でしたが急激に増えています。
それを受けて北海道は政府に緊急事態宣言の発令を要請しましたが、
政府は北海道への緊急事態宣言発令を見送りました。
見送られた理由が非常に気になりますよね。
東京都に緊急事態宣言が発令されたのは4月25日でしたが、
その日の新規感染者数は635人でした。
北海道の5月13日の新規感染者数はこの数字を上回っています。
普通に考えれば、北海道に緊急事態宣言が出されてもおかしくない感染者数なのに、
政府はまん延防止で調整したいようですが、その理由がはっきりしませんよね。
追記:政府は方針を変更し、北海道にも緊急事態宣言を発令すると発表されました。
初めから出してればいいのにって感じですね。
北海道の緊急事態宣言見送りは何故?
政府が北海道の緊急事態宣言発令を見送った理由が気になります。
ということで、北海道内の新規感染者数の市ごとの内訳をみていきます。
5月13日の新規感染者数の内訳
- 札幌市:499人
- 旭川市:20人
- 函館市:8人
- 小樽市:7人
- 石狩管内:63人
- 胆振管内:32人
これを見ると、札幌市が新規感染者数を多く占めていることが分かりますよね。
緊急事態宣言は、都道府県単位で出されるものなので、
政府としては、感染者が少ない地域に緊急事態宣言を出して、
飲食店などへの影響を小さくしようと考慮しているとも考えられます。
しかし、他の地域の感染者数は少ないとはいえ、すべての地域で過去最多の感染者数だそうです。
まん延防止等重点措置では効果が見られなかったことが判明しているのに、
何故、緊急事態宣言を発令しないのか本当の理由が気になりますよね。
北海道の緊急事態宣言見送りの理由や原因は五輪テストマラソン?
東京五輪の中止の声が多くなっていますが、
その東京五輪のマラソンのテストとなる「北海道・札幌マラソンフェスティバル2021」が5月5日に行われました。
本番を想定したコロナ対策の中で行われた北海道・札幌マラソンフェスティバル2021で、
沿道での応援自粛が呼びかけられましたが、実際には多くの観客が集まっていたようです。
新型コロナウイルスの潜伏期間は、多くの場合、感染から5~6日程度で発症するということです。
5月5日に五輪テストマラソン、その約1週間後の5月13日に札幌市の新型コロナ新規感染者数が499人。
この2つに繋がりが見えてきましたね!
この関係を簡単にまとめると、
- 北海道・札幌マラソンフェスティバル2021で沿道に観客が集まる
- 密になる
- 約1週間後感染者数が最多になる
ということが見えてきませんか!?
北海道に緊急事態宣言を出すと五輪開催に影響が出る!?

本番を見据えたコロナ対策が実施された「北海道・札幌マラソンフェスティバル2021」ですが、沿道での応援の自粛も呼びかけられたにもかかわらず、実際には多くの観客が集まりました。
ということは、
本番の東京オリンピックのマラソンではそれ以上の観客が集まる可能性がありますよね。
緊急事態宣言を北海道に出すことで、
新規感染者が急激に増えたのはマラソンフェスティバルが原因ではないかという世論になると思います。
そうなると、東京オリンピック中止の世論も今以上に多くなるでしょう。
政府はどうしても東京オリンピックを開催したいようなので、北海道に緊急事態宣言を出したことで、「北海道に緊急事態宣言を出したのに、オリンピックは開催するなんてありえない!」
という世論に今以上になりますよね。
それを避けるために、北海道に緊急事態宣言を出すのを見送ったとも考えられませんか?
SNSでも同じように考えている方が多数いますし、
今回の緊急事態宣言見送りでさらに政府に対する不信感が強まっていますよね。
このような状況で、本当に東京オリンピックを開催するんでしょうか。
怒りを通り越して、呆れちゃうばかりですよね・・・
他にもおすすめの記事があります!そちらも是非読んでみてください!
ぼったくり男爵と言われちゃいましたね!
⇒IOCバッハ会長の給料と年収は?ぼったくり男爵と言われ話題に!
滝沢カレンさんの親友が注目されています!
⇒滝沢カレンの親友サチコ(前田幸子)の出身地と身長や仕事などのプロフィールを調査!
こんな事例を政府が言っているのに・・・五輪は開催ですか・・・
⇒屋外マスクでも新型コロナ感染事例の実例は?満員電車や学校はどうなる?
まとめ
北海道の緊急事態宣言が見送られました。
新規感染者数が過去最多を記録したにもかかわらず、何故見送りと言った感じですよね。
政府の対応には呆れるばかりです。
最後まで読んでいただきありがとうございます!それではまた!