IOCバッハ会長の給料と年収は?ぼったくり男爵と言われ話題に!

IOCバッハ会長の給料と年収は?ぼったくり男爵と言われ話題に!3

こんにちは!

 

東京オリンピックの開催についてSNS等を中心に「中止すべきでは?」との声が上がっていますね。

そんな中、米有力紙ワシントン・ポストが、
国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長を「ぼったくり男爵」と書いたことで話題になっています。

 

ぼったくり男爵と言われる所以や、
IOC会長になるとどれくらいの給料がもらえるのか、
かなり気になったので調べていきたいと思います!

スポンサーリンク

IOCバッハ会長の給料と年収は?

国際オリンピック委員会のバッハ会長がぼったくり男爵と言われ話題になっていますが、
IOCの会長になると給料はいくらくらいもらえて、年収はどれくらいになるのか気になりますよね。

IOC会長ともなるとかなりの額の給料をもらっていそうですよね!

 

こんな給料の情報はないだろうなと思っていましたが、見つけました!

ちょっと古い2015年の情報になりますが、
国際オリンピック委員会(IOC)が2015年に公表した役員報酬規定では、
バッハ会長の年間報酬が定額の22万5千ユーロ(約2900万円)であることを明らかにしています!

めちゃくちゃもらっていますね!

 

で、バッハ会長は2013年からIOC会長に就任しているので、
先ほどの給料を元に2020年までいくらもらったのか計算してみると・・・

22万5千ユーロ(約2900万円)×7年間=157万5000ユーロ

これを2021年5月6日の円とユーロのレートで計算すると、
約206,325,000円となります。

なんと約2億円越え!

これは美味しいですよね・・・どうしてもオリンピックを開催したいわけだ・・・

バッハ会長の任期は2025年まで!

IOCバッハ会長の給料と年収は?ぼったくり男爵と言われ話題に!1

さらに、バッハ会長はIOC会長を2025年まで務めることが既に決定されています。

これは、2021年3月に決まったことなので、
どうしても東京オリンピックを開催したい(お給料欲しい)とも取れますね。笑

単純に5年間でさらに1億円以上が報酬としてもらえるわけですからね・・・

 

IOCの歴代会長の任期を調べてみると、一番短くて2年ですが、
大体平均すると10年以上・・・これだけ給料がもらえれば居座り続けたくなるわ・・・

スポンサーリンク

IOCの収入源はどこから?

IOC会長がぼったくり男爵と言われるのも納得の高額報酬ですが、
IOCの収入はどこからやってくるのでしょうか?

調べてみると、オリンピック憲章Olympic Charter 1996年版(財)日本オリンピック委員会のサイトには、以下のように書いてありました。

28.IOCの財源

1- IOCは、贈与および寄贈をうけることができ、IOCの任務の遂行を可能にするための他のあらゆる財源や資金を求めることができる。
IOCは、テレビ放送権を含む諸権利の活用およびオリンピック競技大会の開催から収入を得るものとする。

2- IOCはテレビ放送権の活用から得た収入の一部を、国際競技連盟(IF)や国内オリンピック委員会(NOC)、オリンピック・ソリダリティーおよびオリンピック組織委員会(OCOG)等に与えることができる。

一番大きな収入となるのは、テレビの放送権になるようです。

東京オリンピック開催が中止になれば、テレビ放送自体がなくなるため、
放送権から収入を得られなくなり、高額な給料がもらえなくなる!?という可能性がありますね。

こういうことからも、バッハ会長が東京オリンピックを中止にという発言をしないのも納得ですよね!

IOCの仕事内容は?

IOCバッハ会長の給料と年収は?ぼったくり男爵と言われ話題に!2

3000万円近くの年収があるIOC会長ですが、
IOCの仕事内容はどんなものがあるのでしょうか?

簡単にまとめると以下になります。

  • オリンピック憲章の内容を決める
  • オリンピック価値教育
  • オリンピックを行う場所の選定
  • オリンピックの中止や延期の決定

言わせていただきます!これだけ見ると、めちゃくちゃ簡単な仕事内容じゃないですか!

 

オリンピックの開催の準備(競技場の整備や新しく立て直す)や運営は、
開催地がお金を出して負担します。

ちなみに東京オリンピックの予算は、1兆6440億円とのことです。

これ全て開催国が負担して、IOCは負担しませんからね!

そして、先ほども書いたようにIOCはテレビの放送権などで莫大な収入を得て、
会長には3000万円近くの報酬!

 

極端な話、オリンピック開催費用は開催国、
IOCは開催国の選定「TOKYO!」と言っているだけでお金が入ってくるということに。

そんなんだから、ワシントン・ポストに『地方行脚で食料を食い尽くす王族に例え、「開催国を食い物にする悪癖がある」と非難』されているんですね!

この記事が出たことでバッハ会長の反応と、
東京オリンピックが中止になるのか気になってきましたね。

何か続報があれば追記していきます!

スポンサーリンク

他にもおすすめの記事があります!そちらも是非読んでみてください!

 

AmazonプライムビデオのCMの兄弟に妹が!!
AmazonプライムCM2021の女優は誰?メガネをかけた妹役は岡崎紗絵!

大宮ガチャが話題になっていますよ!
大宮ガチャの設置場所はどこ?売り切れで再販や第2弾はいつになる?

屋外でマスクをしていて感染例があるようです!
屋外マスクでも新型コロナ感染事例の実例は?満員電車や学校はどうなる?

まとめ

ぼったくり男爵という言葉には思わず笑ってしまいましたが、
IOC会長の年収を見るとそういわれるのも納得ですね!

そして、オリンピック開催に固執している感じお給料目当てなのではということも。

このようなニュースが出てきたことで、
こんごますます東京オリンピック開催の議論が増えていきそうですし、
オリンピックのあり方も見直されるかもしれませんね!

最後まで読んでいただきありがとうございます!それではまた!

スポンサーリンク

2 件のコメント

  • 公開された報酬だけの記述ですが、案外高くないとの印象です。
    ただし、これは諸手当(闇手当?)のようなものが一切ないとしての話です。
    正式公表には普通「裏がある」と考えるのが常識ではないでしょうか。
    いずれにしても、彼が上級”人類”であることは間違いないと思います。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA