こんにちは!
2021年5月6日放送の「ひみつのケンミンショー」で
観音屋のチーズケーキが取り上げられました。
私は、温めて食べるチーズケーキの存在を知らなかったので、
観音屋のチーズケーキがかなり気になったんですよね!
そこで今回は、観音屋のチーズケーキ(デンマークチーズケーキ)について、
ネット通販やお取り寄せはできるの?
値段やカロリーはどれくらいなの?
などを中心に調べていきたいと思います!
観音屋チーズケーキはネット通販やお取り寄せはできる?

観音屋のチーズケーキがとても美味しそうでしたが、
観音屋の店舗は、神戸市、大阪市、岡山市にしかありません。
近くにお住まいの方は、観音屋のチーズケーキを堪能することが気軽にできそうで羨ましい。
ということで、ネット通販やお取り寄せができるのか調べてみました。
観音屋のチーズケーキは、公式オンラインショップと観音屋楽天市場から購入することができます。
どちらから購入しても値段は一緒で、送料も一緒です。
楽天下院であればポイントが付くので、
観音屋楽天市場からの購入の方が少しお得ですよ!
|
観音屋チーズケーキの値段は?
観音屋チーズケーキの値段についてですが、
公式オンラインショップと観音屋楽天市場どちらも値段は、6個入りで税込2,268円です。
これに送料がかかってくるので、一部地域を除いた送料は1,050円なので、
観音屋チーズケーキの値段は、送料込みで3,318円になります。
チーズケーキ10個入りの値段は、税込3,780円です。
観音屋公式サイトは、ケンミンショーで放送後からアクセスしづらい状況になっているので、
それなりに注文が入っている可能性があります。
注文できたとしてもチーズケーキが手元に届くまでしばらく時間がかかりそうですよ!
そうだとしても、一度食べてみたいですよね!口コミも良いものばかりですし!
ちなみに、AmazonやYahoo!ショッピングでも販売されていますが、
通常価格より高いのでお勧めしません!
観音屋チーズケーキのカロリーは?
チーズケーキってカロリーが高そうで、観音屋のチーズケーキのカロリーも気になりますよね。
観音屋の公式サイトには、カロリーについて記載されていません。
考えてみると、ケーキ屋さんのケーキってカロリーって表示されていないことが多いですよね!
ということで、観音屋のチーズケーキのカロリーは予想するしかないです。
一般的なチーズケーキのカロリーは、100gあたり358kcalになります。
観音屋のチーズケーキの重さは1個当たり50gなので、
単純に計算すると、179kcalということになります。
正確なカロリーではないと思いますが、
観音屋のチーズケーキは180kcal~200kcalくらいになると考えていいと思いますよ!
この数字あくまで目安として考えてくださいね!
観音屋チーズケーキの消費期限は?
お取り寄せやネット通販で食べ物を購入する時に消費期限も気になりますよね!
観音屋のチーズケーキの消費期限は、発送日含めて6日です。
保存方法は、要冷蔵10℃以下で保存で冷凍は不可です!
ケーキとしては消費期限が長めですが、配送日の指定ができないようなので、
ご自身の予定と消費期限が過ぎないように注意して、注文するようにしてくださいね!
私も注文しようと考えているので、食べてみたら感想を書いてみたいと思います!
皆さんの感想もお待ちしています!
|
他にもおすすめの記事があります!そちらも是非読んでみてください!
ぼったくり男爵と言われちゃってますね!
⇒IOCバッハ会長の給料と年収は?ぼったくり男爵と言われ話題に!
国民投票改正案って何か知ってますか?
⇒国民投票法改正案とは何かをわかりやすく簡単に説明!メリットとデメリットも!
Amazonプライムビデオの兄弟に妹が!!
⇒AmazonプライムCM2021の女優は誰?メガネをかけた妹役は岡崎紗絵!
最後に
観音屋のチーズケーキが話題になっています。
店舗は神戸を中心に大阪と岡山にしかないので、
それ以外の場合はネット通販での購入がおすすめです!
わざわざ買いに行くよりも手間もお金もかかりませんからね!
商品受け取りの日時指定ができない点は注意してくださいね!
最後まで読んでいただきありがとうございます!それではまた!