鬼滅の刃つめてねポーチの売り場はどこ?販売店舗や在庫状況は?

鬼滅の刃つめてねポーチの売り場はどこ?販売店舗や在庫状況は?5

こんにちは!

 

鬼滅の刃とローソンのコラボで、
鬼滅の刃つめてねポーチが2021年2月2日から販売されていますね!

 

2月2日午前9時過ぎにローソンに行ってみたのですが、
売り場が分かりにくい!と思ったので、
鬼滅の刃つめてねポーチの売り場や販売店舗などを書いていきたいと思います!

スポンサーリンク
 

鬼滅の刃つめてねポーチの売り場はどこ?

鬼滅の刃つめてねポーチの売り場はどこ?販売店舗や在庫状況は?1

鬼滅の刃つめてねポーチは、
鬼滅の刃のキャラがデザインされたフーセンガムを
4つ詰めて購入することができます。

 

なので、お菓子売り場に売っていると考えるかと思いますが、
実はお菓子売り場には売られていません。

朝からローソンを5店舗ほど巡ってきて、
鬼滅の刃つめてねポーチの売り場が分かったのでまとめてみます!

レジ横

お会計するときのレジの横にフーセンガムだけが置かれています。

そこから4つ選ぶと、好きなデザインのポーチを選んで購入することができます。

レジ正面の棚

レジに入っている店員さんから見ることができる棚に売られています。

ここでも、フーセンガムだけ売られているので、
4つ選んでレジまでもっていくとポーチが買えます!

レジ周辺

レジ横に近い場所、からあげくんなどホットスナックが売られている場所近くに、
2月2日に同時発売された鬼滅の刃ミルキープレートなどと一緒に売られています。

 

以上が、鬼滅の刃つめてねポーチの売り場になります。

私が行った5店舗のローソンでは、
お菓子売り場には売られていなかった
ので、
お探しの方は参考にしてみてくださいね!

 

それでも見つからない場合は、
売り切れている可能性もあるので、
店員さんに聞いてみましょう!

鬼滅の刃つめてねポーチの取り扱い店舗は?

鬼滅の刃つめてねポーチの売り場はどこ?販売店舗や在庫状況は?2

2月2日に発売された鬼滅の刃つめてねポーチは、
ローソン公式サイトによると全国すべてのローソンで取り扱いがあるわけではなさそうです。

 

私が行った5店舗すべてのローソンで取り扱いはありましたが、
もしかしたらない店舗もあると思うので、
ローソンへ行く前に下のリンクで少し調べてみてください!

鬼滅の刃つめてねポーチ取り扱い店舗検索
https://www.e-map.ne.jp/p/lawson/?campaignid=kimetsu210202gum

100円ローソンなど、青色のローソン以外では売られていないので、
鬼滅の刃つめてねポーチを買うときは必ず青色のローソンで!

スポンサーリンク
 

鬼滅の刃つめてねポーチの在庫状況は?

2021年2月2日に発売の鬼滅の刃つめてねポーチですが、
平日販売ということもあって、
仕事や学校があってまだ購入できていなくて、
在庫状況が気になるという方が多いと思います。

 

私の住んでいる地域の2021年2月2日の午前9時の状況ですが、
全てのローソンで鬼滅の刃つめてねフーセンガムの在庫はありました。

平日の朝ですし、それほどお客さんも多くなく、
私が見た限りではめちゃくちゃ売れているという感じはしませんでしたよ!

なので、お昼休みにローソンに行ける方は、
その時でも十分に買えそうですが、お客さんが多いローソンは、
売り切れるのも早くなる可能性があるので、
早めにローソンへ!!

 

おそらくですが、2月2日か3日くらいには、
売り切れてしまうのではないかと予想
します!

また、時間が有ったらローソンへ行って調べてみますね!

鬼滅の刃つめてねポーチの販売期間はいつからいつまで?

鬼滅の刃つめてねポーチの売り場はどこ?販売店舗や在庫状況は?4

鬼滅の刃つめてねポーチの販売期間についてですが、
公式サイトには、「2021年2月2日より販売開始」とだけ記載されています。

 

しかし、数量限定商品だと思うので、
売り切れ次第販売終了となるでしょう。

なので、販売される店舗によっては、
販売当日に売り切れて販売終了となる可能性が高いので、
購入を考えている方は2月2日中に購入したほうがよさそうですよ!

鬼滅の刃つめてねポーチが買える穴場のローソンはある?

鬼滅の刃つめてねポーチの売り場はどこ?販売店舗や在庫状況は?3

私が行ったローソンの2月2日朝の時点では、
鬼滅の刃つめてねポーチが売り切れているお店はありませんでしたが、
時間が経つにつれて在庫も少なくなってくるでしょう。

 

こんな時に穴場のお店を知っていれば、購入できる可能性が高くなりますよね!

  • 街中から少し外れた場所にあるローソン
  • まわりに工場が多いローソン
  • 男性客が多いローソン

私が穴場として狙うローソンは、上の3つになります。

お客さんが少ないローソンであれば、
売れ残っている可能性が高くなりますし、
男性客やまわりに工場が多いローソンだと、
鬼滅の刃のグッズに興味がない方が多そうなことが理由です。

 

実際に、5店舗ほど巡ってきた場所は、
工場が多い地域のローソン学校が近いローソンも含まれていましたが、
やはり若い子の利用が多いローソンは、
在庫が他の店舗に比べて少なかったです。

なので、仕事終わりや学校帰りに買う予定の方は、
少し遠回りになってしまうかもしれませんが、
こういったローソンを狙ってみるのをお勧めしますよ!

 

こちらも2月2日発売の商品です!↓

鬼滅の刃ミルキープレート(ローソン)の販売開始時間は?確実に購入できる方法はある?5

鬼滅の刃ミルキープレート(ローソン)の販売開始時間は?確実に購入できる方法はある?

2021.01.27

他にもおすすめの記事があります!そちらも是非読んでみてください!

呪術廻戦がUHA味覚糖ののど飴とコラボしていますね!
呪術廻戦のど飴シールが売っているお店はどこ?販売期間はいつまで?

イオンシネマがフリーパスポートを販売しています!
イオンシネマワンデーフリーパスポート購入方法は?ネットでも買える?

最後に

鬼滅の刃つめてねポーチは、
フーセンガムがレジ横などに置かれているので、
それを4つ選んでレジでお会計すれば購入できますよ!

 

お菓子だからお菓子売り場と思いがちですが、
レジ横かその周辺に売られています!

もし見つからない場合は、店員さんに尋ねてみてくださいね!

最後まで読んでいただきありがとうございます!それではまた!

スポンサーリンク
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA