二重マスクの効果的な付け方は?効果がある順番やおすすめの種類は?

二重マスクの効果的な付け方は?効果がある順番やおすすめの素材は?4

こんにちは!

 

二重マスクの効果がニュースなどで取り上げられていますが、
皆さんは二重マスクをしていますか?

 

今回は、二重マスクについて、

効果的な付け方は?

マスクの順番はどのようにすればいい?

二重マスクのおすすめの順番は?

などについて調べていきたいと思います!

スポンサーリンク
 

二重マスクの効果的な付け方は?

二重マスクの効果的な付け方は?効果がある順番やおすすめの素材は?1

二重マスクを適切に付けることで、
新型コロナウイルス感染リスクをかなり低下させることができる

ニュースで取り上げられていますよね。

 

アメリカ疾病対策センターの発表内容は、
三層式サージカルマスクの上に布マスクを重ねた場合と、
サージカルマスクを顔に密着させた場合で、
空気中を漂う微粒子「エアロゾル」を介した新型コロナを90%以上遮断することができたそうです。

 

特に2重マスクでは、92.5%ブロックすることができるようです。

やはり2重マスクは、新型コロナウイルスの感染防止に、
かなり効果が期待できますね!

 

マスクと顔の間に隙間ができることを防ぐことで、
90%以上ブロックでき、さらに、
2重マスクにすることで、顔とマスクの隙間がなくなること、
マスクの層が増えることでさらに感染リスクを下げることができる
ようです。

 

なので、二重マスクをする場合は、
まずはサージカルマスクを顔に密着させる、
その上から布マスクなどをすることが効果的な付け方のようです。

サージカルマスク1枚でもかなり効果がある!?

二重マスクの効果的な付け方は?効果がある順番やおすすめの素材は?2

この発表を見ると、
サージカルマスク1枚だけでも90%抑えることができるそうですが、
サージカルマスクを顔に密着させることが重要です。

顔に密着させた場合で90%をブロックできるということなので、
少しでも隙間が空いていると効果が下がるので注意が必要です。

 

サイズがあっていないマスクだと、
顔とマスクの間に隙間ができる可能性が高くなるので、
感染リスクが高くなるということですね!

二重マスクの効果がある順番は?

二重マスクをつけるときに効果がある順番は、
先ほども紹介した通り、
サージカルマスクをしてから、布マスクをするです。

 

サージカルマスクが無くても、
最初にフィルター性能の高いマスクをしてから、
布マスクなどをするようにしましょう。

不織布マスクでも効果はあるので、
サージカルマスクの代わりに不織布マスクをしてから、
布マスクをするのもいいと思いますよ!

スポンサーリンク
 

二重マスクのおすすめの種類は?

二重マスクの効果的な付け方は?効果がある順番やおすすめの素材は?3

マスクは、呼吸がしにくいものほど、
フィルターの性能が高いと言えますが、
二重マスクにおすすめの種類や組み合わせがあるのかに気になりますよね。

サージカルマスク+布マスク

まずは、アメリカ疾病センターが発表した組み合わせ、
サージカルマスクと布マスクです。

 

サージカルマスクも不織布なのですが、
医療用なので家庭用の不織布マスクよりも、
フィルターの目が細かいです。

目が細かいということは、
それだけ呼吸もしにくくなります。

 

なので、サージカルマスクに布マスクの組み合わせが、
効果も期待出来て、息苦しさもある程度抑えられるのではないか
と思います。

息苦しかったらマスクをしたくなくなりますからね!

 

私もこの組み合わせで二重マスクをしてみましたが、
サージカルマスク1枚よりは息苦しいです。

今は冬なので何とかなりそうですが、
夏を考えるとこの組わせの二重マスクはかなり厳しそう。

不織布マスク+布マスク

家庭用不織布マスクと布マスクの組み合わせも、
それなりに効果は期待できそうです。

 

サージカルマスク+布マスクの組み合わせよりも、
若干呼吸がしやすいです。

が、こちらも夏は厳しそう・・・

不織布マスク+ウレタンマスク

ウレタンマスクだけでは、
効果がかなり低いという報道もありますが、
不織布マスクをしてからウレタンマスクをすれば、
効果は期待できそうです。

 

ウレタンマスクは、面積も大きく、
顔に密着するので、不織布マスクをしてからウレタンマスクをすれば、
隙間をふさぐこともできそうですよね!

呼吸は布マスクと同じくらいの感じでした。

不織布+不織布

最後に不織布+不織布の組み合わせです。

これもかなり効果は期待できそうですが、
不織布を2枚使うことになるので、
経済的な面を考えるとちょっと・・・

 

呼吸もしにくくなりますし、
長時間二重マスクをする場合は、
かなり苦痛になりそうです。

結局どの組み合わせがいいのか?

二重マスクはどの組み合わせがいいのか・・・

 

私は、状況によって使い分けるでいいと思います!

人が多い場所では、サージカルマスク+布マスクの二重マスク、
屋外などではサージカルマスクや家庭用不織布マスクというように、
状況で使い分ける方がよさそうです!

 

呼吸がしにくくなって気分が悪くなってもダメなので、
無理をせず二重マスクの使い分けをしていった方がよさそうですね!

他にもおすすめの記事があります!そちらも是非読んでみてください!

給付金の支給が検討されていますね!
困窮世帯への給付金はいつになる?対象者や年収などの条件は?

新型コロナでスマホも気になりますよね!
スマホは水や石鹸で洗っても大丈夫?おすすめの除菌方法は?

最後に

二重マスクの効果が発表されましたが、
サージカルマスクを顔にしっかり密着させるだけでも同程度の効果は期待できます。

 

二重マスクは、呼吸がしづらくなる点があるので、
体調が悪い時などは止めた方がよさそうです。

その時の状況によって、二重マスクにしたりしなかったりと
選択していくといいと思います!

最後まで読んでいただきありがとうございます!それではまた!

スポンサーリンク
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA