こんにちは!
朝の情報番組スッキリで取り上げられた『オタマトーン』。
その見た目からは想像がつかない音色で、ネットでは話題になっています。
今回は、オタマトーンについて、
トイザらスで買うことはできるのか?
販売しているお店はどこ?
などを調べていきたいと思います!
この記事の目次
オタマトーンはトイザらスで購入できる?

早速ですが、オタマトーンがトイザらスで購入できるのかですが、
3月1日の時点では、トイザらスオンラインストアでは売っていません。
店舗で売られている可能性はかなり低いと思います。
が、約3年前は売っていたのを見かけたことがあるので、
今も裏手れいる可能性はありますが、
人気商品でなければ現在もトイザらスに置いている可能性は低いでしょう。
お近くのトイザらスの店舗に電話をして問い合わせてみてくださいね!
→トイザらス店舗検索
オタマトーンの販売店舗は?

オタマトーンは、見た目はおもちゃのように見えますが楽器です!笑
なので、楽器屋さんに売られています。
私が実際に見たのは、イオンモールに入っている楽器屋さんでオタマトーンが売られていました。
家族連れなどが多いので、ショッピングモールなどの楽器屋さんであれば、
オタマトーンの取り扱いがあると思います!
ただ、テレビで取り上げられたので、
かなり人気が出て売り切れている場合もあります。
その場合は、ネットで注文したほうがよさそうです!
オタマトーンのネット通販
オタマトーンは明和電機が製造しており、
オンラインショップもあり、そこでオタマトーンの販売をしています。
→明和電機オタマトーン
色々なモデルがありますが、すでに売り切れ多数です!(3月1日時点)
再入荷はあるようですが、いつになるのかわからないので、
購入したい方はお早めに!
その他のオタマトーン販売サイト
オタマトーンはその他のサイトでも販売されているのでまとめておきますが、
有名なサイトでは売り切れているところもあります。
再入荷はされるそうですが、
かなりの人気のようなのでしばらく時間がかかるでしょう。
Amazonでは、カービィデザインのオタマトーンの販売があります。
楽天市場のサクラ楽器さんもオタマトーンを取り扱っています。
ヨドバシ.com
Joshin web shop
以上がオタマトーンが販売されているサイトになります。
オタマトーンはいろいろなデザインやコラボデザインもあるので、
選ぶのに苦労しそうです!
時間が経つにつれて、売り切れの文字が多くなってきていますよー!
オタマトーンのおすすめモデルは?
オタマトーンは発売してから10年経ちますが、
オタマトーンneoは、かなり進化しています!
オタマトーンneoは、今までのオタマトーンよりも演奏が簡単で
スマホとリンクすることができるOTM Link機能がついているので、
公式アプリ「オタマトーン スタジオ」で接続可能!
そうすると、様々な楽器の音色で演奏ができるそうです!!
10年前からかなり進化していますね!
演奏しやすくなったという点で、
小さいお子さんでも演奏ができそうですし、
neoでの演奏に慣れてから、オタマトーンへ移行するのもいいと思いますよー!
|
他にもおすすめの記事があります!そちらも是非読んでみてください!
呪術廻戦とカントリーマアムがコラボです!
⇒呪術廻戦×カントリーマアムの販売開始は何時から?売り切れる可能性は?
アネッサとポケモンがコラボしますよ!!
⇒アネッサ×ポケモンをネット予約できるサイトはココ!販売期間についても!
千と千尋の神隠しの舞台化が発表されましたね!
⇒千と千尋の神隠し舞台のハク役キャストは誰?湯婆婆とカオナシや坊を演じるのは?
最後に
オタマトーンが注目を集めています!
売り切れているお店も出てきていますが、
再入荷はあるので、高い値段設定のものに手を出さなくても済みますね!
おうち時間も増えてきていますし、
オタマトーンを使って家族で演奏会なんてのも楽しいかもしれませんね!
最後まで読んでいただきありがとうございます!それではまた!