審議拒否中の議員は何をしている?国会をサボって給料ももらえるの?

審議拒否中の議員は何をしている?国会をサボって給料ももらえるの?3

こんにちは!

 

政府は3月24日に、今国会に提出した法案のうち新たに10本程度に字句などのミスが見つかったと与野党に報告をしました。

これを受けて、立憲民主など野党3党は25日以降の国会審議に応じない方針を確認し、
春休みに入るようです。笑

 

でも、審議拒否中の国会議員は何をしているのか?

国会をサボっても給料はもらえるのか?

色々と疑問が出てきたので調べていきたいと思います!

スポンサーリンク

審議拒否とは?

審議拒否中に議員が何をしているかの前に、審議拒否とは何なのか説明したいと思います。

審議拒否を簡単に言ってしまうと、
政党またはその所属議員が、委員会を含めた議会での審議に参加するのを拒むことになります。

読んで字のままですね!

 

野党が審議拒否を行うと、国会をサボったなどと言われたりしますが、
与党がこの審議拒否中に審議を行うと、強行だと批判を受けることがありますし、
野党が長く審議拒否を続けると世論が離れていくので、お互いに自制が効く
ことになります。

 

で、今回の審議拒否の理由は、
今国会に提出した法案のうち新たに10本程度に字句などのミスが見つかったこと
です。

審議拒否の詳しい理由は、
やはり重要な法案でミスがあるのは問題なので、修正をしなければいけませんよね。

国会では法案の審議も行うので、ミスがある状態で審議をするのはよくないことなので、
この法案の修正ができるまでは審議をしないということなのではないかと思います。

 

有権者としては、春休みのいい口実ができたな笑と思っちゃいますが。

ちなみに”審議拒否”は日本以外の先進国では見られないそうですよ!!

スポンサーリンク

審議拒否中の議員は何をしている?

審議拒否中の議員は何をしている?国会をサボって給料ももらえるの?1

議員の主な仕事は、

  • 法律案を国会に提出し、法案立法にかかわること
  • 会議での質問や文書による質問、国政調査などを通じて、行政を監視し、コントロールすること
  • 内閣が適切に行政を管理・監督できているかのチェック
  • 内閣の方針・政策・予算は適切かチェック

になります。

 

では、この審議拒否中の議員は何をしているのか?

この審議拒否も議員の”仕事”と捉えることもできますが、
国会以外での議員の仕事は目に見えないので、サボりと言われても仕方がない気がします。

国会の審議が議員の主な仕事なので、
野党の審議拒否はサボりと言われても仕方がない
でしょう。

 

最近の野党は何かと審議拒否して休んでいるイメージがありますからね。

また長期休暇かと言われても仕方がないような気もします。

この際、審議拒否中はこんなことをしています!とSNSで発信すべきでは?笑

スポンサーリンク

国会をサボって給料ももらえるの?

審議拒否中の議員は何をしている?国会をサボって給料ももらえるの?2

審議拒否という言葉を見ると、またサボったのかという感じがしますが、
国会をサボっても給料が出るのは私たちの税金ですし、ちょっと納得いきませんよね。

残念ながら審議拒否中でも給料はしっかりと出ます。

 

国会議員に一旦当選してしまえば、議員を辞職しない限り歳費等が一定額保障されます。

極端なことを言ってしまうと、一度も国会に出席しなくても給料はもらえることになります。

まぁそんな議員がいたら大問題になってしまいますけどね。

 

私たちがもし会社の上司が気に入らないから会社に行かないとなると給料はもらえないのに、
野党は法案のミスが見つかったことが気に食わないから審議しない!でも、給料はもらう!!
ですからね。

 

与党のやること言うことにとりあえず反対しておけー!
という感じもしますし、ちょっとどうかと思いますよね。

他にもおすすめの記事があります!そちらも是非読んでみてください!

 

スエズ運河でコンテナ船が通せんぼ!
スエズ運河でコンテナ船が座礁で日本への影響は?復旧はいつになる?

コナミスポーツクラブの閉店店舗をまとめてみました!
コナミスポーツクラブの閉店ラッシュの理由は?閉店店舗情報一覧まとめ

松岡茉優さんのお気に入りのぬいぐるみが気になりますね!
「櫻井・有吉THE夜会」松岡茉優紹介のもちもちぬいぐるみはネット通販で買える?

最後に

野党が審議拒否に入るようです。

世間から見れば、サボっているように見えても仕方がありませんね。

私たちの生活に関わってくることも多いのに、
限られた国会の期間を審議拒否で消費しちゃう。

さらに給料ももらえる。

羨ましい限りです。

最後まで読んでいただきありがとうございます!それではまた!

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA