こんにちは!
皆さん!今年も福袋買いましたか?
今回、タブレットの福袋を購入してみたので、
レビューや販売価格と中身はお得なのか?などについて書いていきますよ!
|
今回は『タブレット工房』さんのタブレット福袋を購入!
少し前からタブレットが欲しいなぁと思っていた私ですが、
iPadはちょっと高くて手が出せない・・・(いろいろと揃えるとかなりの額に行きそう)
ということで、タブレット工房さんの『タブレット工房新春夢袋2022』を購入してみました!
私自身、初めてのタブレットということで、
この福袋をポチっとするまでかなり悩みました!
で、このタブレット工房さんの福袋はおすすめなのか?
ということが気になりますよね!

その感想は、私は満足!しています!
初めてのタブレットなので、どうせタブレットスタンドも欲しくなるだろうし、
タブレットケースも欲しくなる、モバイルバッテリーも欲しくなるだろうなぁと考えると、
それらを買い集める手間、値段を考えるとこのタブレット工房新春夢袋2022を買ってよかったと感じています!
タブレット工房福袋を実際に買ってみたレビュー!
ということで、早速ですが福袋に入っていた商品のレビューをしていきたいと思います!
その前に、タブレット工房さんのタブレット工房新春夢袋2022は、
3つ用意されています!
ビギナーズセット(11,980円)・・・初めてタブレットを持つ人におすすめ!
プレミアムセット(22,980円)・・・10.4インチで綺麗な2K!動画視聴などにおすすめ!
デラックスセット(29,980円)・・・10.4インチでプレミアムセットのタブレットより高性能!しかもSIM Free!
長く使えそうだし、どうせ買うなら少しでも高性能!ということで、
デラックスセットを購入しました!
また、福袋にはタブレットの以外に、
- タブレットケース
- 保護フィルム
- USB充電器
- アルミスタンド
- モバイルバッテリー(10000mAh)
が入っています。
さらに、運試しということで、
5人に1人、福袋にワイヤレスイヤホンが入っていて、
ハズレてもUSB充電ケーブルが入っています!
私は外れたのでUSBケーブルでしたけどね!
では、早速レビューしていきます!
デラックスセットのタブレットは『ALLDOCUBE iPlay40H』!

ぶっちゃけ聞いたことがないタブレットの名前ですよね!
ALLDOCUBE iPlay40タブレットは中華製のタブレットで、
価格とその性能から超人気でかなりの売り上げを記録したタブレット!
そのiPlay40から進化したのがiPlay40Hで、OSはAndroid11になっています。
まぁ詳しい性能などは他のサイトさんがかなり詳しく説明しているので、
そちらを参考にしてみてください!
で、実際に触ってみた感想ですが、
ウェブサイトを見るのはかなりサクサク!
アプリのダウンロードもサクサク!
動画も綺麗!さらにスピーカーが4つついているから、
スマホで動画視聴よりも断然良い!
とりあえず、タブレットが届いてから毎日のように触っていますが、
今のところ不満に思うことは全くありません!
タブレットにぴったりの保護フィルム!
最近では、スマホを買った時にすでに保護フィルムが貼ってある場合が多くなってきましたがALLDOCUBE iPlay40Hも保護フィルムが貼ってある状態でした!
なので、福袋の中身にある保護フィルムは予備として持っておくことが出来ます!
保護フィルムなので、ガラス製のものよりも消耗が早いですからね!
実質、保護フィルムが2枚なのでちょっと嬉しいかも!
USB充電器

充電器に記載されていたメーカーは『FLYPOWER』。
まぁ普通のUSB充電器です。笑
USBポートが1つしかないのがちょっと残念ですね・・・
アルミスタンド

こちらも普通のアルミスタンドです。
持ち運び用に袋が付いていましたが、外で使うことあるかなぁ。笑
ですが、これが意外と便利で、
料理のレシピを見ながら料理するとか、
タブレットを持たずに動画を見るときにかなり重宝しますね!
モバイルバッテリー

モバイルバッテリーは既に持っているんですが、
2個あれば何かと使えますからね!
モバイルバッテリーの容量は10000mAhで、
ALLDOCUBE iPlay40Hのバッテリーは6200mAhなので、
フル充電1回分ということになります。
が、使用してみた感じタブレットのバッテリーはかなり持つので、
このモバイルバッテリーでも十分でしょう!
2つ同時に充電できる点もポイントが高いですね!
タブレットケース
タブレットケースは欠品中ということで、後日送られてくるようです。
届き次第、レビューしていきますね!
USB充電ケーブル

運試しのハズレ商品のUSB充電ケーブル(Type-c)。
これを含めるとタブレット以外に合計6点!
タブレット工房福袋の値段と中身はお得!?

続いては、福袋の中に入っていた商品の値段から、
タブレット工房さんの福袋はお得なのか!?を調べていきます!
結論を先に書いちゃ言うと、お得です!
ALLDOCUBE iPlay40Hの値段!
福袋の値段の大部分を占めるタブレットの値段ですが、
ALLDOCUBE iPlay40HはAmazonで33,999円(2022年1月5日)で売られていました。
ということで、この時点でタブレット工房さんの福袋の元は取れちゃっています!笑
また、メルカリで新品未開封が26,800円(2022年1月5日)で売られていました。
さらに安くだと、約22,000円で売られていますが、
海外発送のため商品が届くまでに1ヵ月近くかかる場合もあるそうです。
海外発送はちょっと不安ですし、届くまでに時間がかかるので、
やっぱりタブレット工房さんの福袋が良さそうですね!
保護フィルムの値段!
保護フィルムの値段ですが、
Amazonでガラスフィルムが900円、
楽天市場で1200円で販売されています。
福袋に入っていた保護フィルムより、
強度や耐久性が高いガラスフィルムの方が安いという・・・笑
まぁ保護フィルムもお得に手に入れることが出来ましたね!
USB充電器
とても普通なUSB充電器は、Amazonで680円で販売されています。
これが同じものなのかどうかは分かりませんが・・・多分同じでしょう・・・
アルミスタンドの値段!
全く同じものは見つかりませんでしたが、
Amazonでタブレット用のアルミスタンドは1,000円~2,000円くらいで販売されています。
きっと安い物だろうなんて思っていましたが、
意外と値段がするんですね!
モバイルバッテリーの値段!
モバイルバッテリーの値段ですが、
Amazonで同じメーカーのものが12,000mAhで1750円で販売されています。
福袋に入っていたものは10,000mAhですが、
まぁほぼ同じ値段くらいになるでしょう。笑
タブレットケースの値段!
タブレットが届き次第、値段を調べていきます!
福袋の中身の合計金額は!?
ということで、福袋の中身の合計金額です!(Amazonの値段で算出します!)
タブレット・・・33,999円
保護フィルム・・・900円
USB充電器・・・680円
アルミスタンド・・・1,200円
モバイルバッテリー・・・1,750円
タブレットケース・・・???円(まだ届いていない)
合計・・・38,529円
タブレット工房さんのタブレット福袋デラックスセットの値段は29,980円だったので、
タブレットケースを除いて計算しても10,000円近くお得です!
タブレットの値段次第でお得感が変わってきますが、
私が見つけた最も安い価格は約22,000円で、海外発送、商品が届くまでに時間がかかる。
それを考えると、揃えたいアイテムが入っていて、
すぐに使うことが出来るタブレット工房さんのタブレット福袋はかなりお得だと感じました!
また、3種類の福袋が用意されていますが、
タブレットの性能を見るとプレミアムセットかデラックスセットがおすすめだと思いますよ!
|
まとめ
タブレット工房さんの福袋、買って正解でした!
タブレットの性能にも不満もありませんし、
その他のアイテムにも満足です!
かなりお得な値段でタブレットが手に入るので、
タブレット福袋の購入を考えている方は是非!
最後まで読んで頂きありがとうございます!それではまた!
|