こんにちは!
台風16号の動きが気になりますね。
今のところ日本に上陸はしないだろうという予想が多いですが、勢力が強いので台風から離れていても強風が吹く可能性もありますし、週末にかけて関東に最接近しそうなので学校や通勤など影響が出そうです。
今回は、台風16号2021の米軍やWindy進路予想最新の情報を元に関東にいつ頃最接近するのか、影響はどの程度ありそうなのか調べていきます!
この記事の目次
台風16号2021の米軍やWindyの進路予想最新情報!
台風16号の今後の動きが気になりますが、台風16号の進路予想は日本だけでなく海外の機関も行っています。
今回は、米軍、Windy(チェコ)、欧州中期予報センター(ECMWF)の27日時点の情報をまとめていきます。
米軍の台風16号2021の進路予想最新!

9月27日時点の米軍の予想
アメリカ軍の予想は、日本に上陸する可能性は低そうですが、予想されている進路の幅が広いので端の方を通る進路だと日本に上陸、関東に直撃しそうですが、後で紹介するWindyや欧州中期予報センター(ECMWF)の予想も似たよう進路を予想しています。
なので、直撃する可能性はかなり低いと思います。
Windyの台風16号2021の進路予想最新!
Windyはチェコの企業で、リアルタイムな天気予報サービスを行っています。
風の動きの予想だけでなく、雨などの予想も視覚的に見ることが出来るのでかなり分かりやすいです。
まずは、台風16号の動きと風の予想を見ていきます。
先ほども書いたように、Windyも米軍と同じような進路を予想しています。
Windyの予想では、10月1日昼ぐらいから関東に最も接近する予想になっていますが、台風の中心からは離れているものの風の予想を見る限りではかなり強い風が吹きそうです。
特に千葉県は強風に注意した方が良さそうですね。
続いては、Windyの雨の予想です。
Windyの雨の予想を見ると10月1日夕方くらいから雨が強くなって、18時ころからは千葉県を中心にかなり強い雨が降る予想をしています。
20時以降は東京でも強い雨が降る予想になっているので、帰宅の時間と重なって電車の遅延なども起きるかもしれませんね。
10月1日は早めに帰宅した方がいいかもしれませんね。
欧州中期予報センター(ECMWF)の台風16号の進路予想最新!
続いてはヨーロッパの欧州中期予報センター(ECMWF)の進路予想です。

欧州中期予報センター(ECMWF) 9月27日時点

欧州中期予報センター(ECMWF) 9月27日時点
欧州中期予報センター(ECMWF)の台風16号の予想進路も米軍とWindyと同じです。
この予想からも関東に直撃することは無さそうですが、台風16号の端が関東地方にかかる可能性が高いので、雨や風には十分に注意した方が良さそうですね。
ウェザーニュースの予想
最後に日本のウェザーニュースの予想を見てみます。

ウェザーニュースも米軍、Windy、欧州中期予報センター(ECMWF)とほぼ同じです。
10月1日昼から関東に最接近するという予想なので、早めに対策をしておいた方が良さそうです。
台風16号が関東に最接近するのはいつ?
台風16号が関東に直撃する可能性は低そうですが、学校や仕事もあるので関東に最も接近するのはいつ頃になるのか気になりますよね。
米軍、Windy、欧州中期予報センター(ECMWF)、日本の予想から、台風16号が関東に最も接近するのは10月1日昼頃からになりそうです。
あくまで予想なので昼より早く関東日被く可能性もあるので、9月30日までには台風対策をしておいた方がいいと思います。
台風16号で関東の学校は休校になる?

台風が近づいてくると気になるのは、学校が休校になるのかですよね。
10月1日昼頃に関東に最も近づくという予想なので、登校時は問題なさそうですが下校時は雨風が強いときに当たってしまいそうです。
学校がどう判断するかですが、勢力が非常に強い状態を保って関東に接近するという予想なので、朝から休校を決定する学校も出てくるかもしれませんね。(特に千葉県の学校)
何かあってからでは遅いので早めに破断すると思いますが、9月30日には学校から何かアナウンスがあると思うので、そのアナウンスの指示に従うようにしましょう。
Windyを見る限り、台風から離れてはいても雨が強くなりそうで、下校時に公共交通機関に影響が出ていることも考えられるので、個人的に朝から休校になる学校も出てくるんじゃないかなと考えています。
台風の最新情報をしっかり手に入れて、注意して行動するようにしてくださいね!
まとめ
台風16号が関東に最も接近するのは10月1日昼頃からになりそうです。
その前から雨や風が強くなる可能性もあり公共交通機関に影響が出ることも考えられそうです。
仕事を休むのは難しいかもしれませんが、十分に気を付けてくださいね!
最後まで読んで頂きありがとうございます!それではまた!