こんにちは!
車をお持ちの方で、
雪が降る地域にお住まいの方は、
雪が降る日って車のワイパーはどうしています?
上げていますか?そのままですか?
今回は、雪の日の車のワイパーについて、
上げる理由って何だろう?
上げないとどうなるのかな?
上げない方がいい場合もあるの?
などが気になったので、調べていきたいと思います!
この記事の目次
雪の日に車のワイパーを上げる理由って何?

雪が降る日や積もる天気予報が出た場合、
車のワイパーが上がっている状態を見たことがあると思います。
実際のところ、どんな理由があってワイパーを上げているのかよくわかりませんよね!
私もワイパーを上げる人なんですが、
それをやり始めたのは、「ワイパーを上げた方がいい」と聞いたことがあること、
「まわりの車がそうしているから」です。
理由を全く知らずに行っていたのですが、
ちょっと気になってきたので調べていきたいと思います!
ワイパーを上げる理由の考察
ということで、ワイパーを上げる理由の私の考察をまとめてみます。
- フロントガラスに積もった雪を下すときにワイパーの場所が分からないから。
→雪かき棒が引っ掛かる - 積もった雪の重みでワイパーが曲がってしまう。
- ワイパーとフロントガラスが凍ってくっついてしまうから
→無理やりはがすとワイパーのゴムが裂ける
ぱっと思いついたのは、この3つです。
どれもワイパーを上げる理由としては正しそうですね。
ワイパーを上げる理由のみんなの意見
皆さんのワイパーを上げる理由を調べてみたところ、
皆さんの意見は大体同じということが分かりました!
一番多かった理由
『雪や凍結によって、フロントガラスとワーパーゴムが凍りついてくっつくことを防ぐ。』
でした。
くっついてしまい無理にはがそうとして、ワイパーゴムがちぎれてしまったりするそうです。
また、この状態でワイパーを動かすと、
モーターを痛める原因にもなるようです。
ちぎれたことに気づかずワイパーを動かして、
フロントガラスに傷がついてしまったり、最悪割れてしまうこともありそうですよね。
二番目に多かった理由
『雪の重みでワイパーのアームが曲がってしまう可能性があるから』
めったにないことだと思いますが、
雪の重みでワイパーが曲がってしまうことがあるようです。
雪質により重さは違ってくるので、
一概には言えませんが、ワイパーが曲がってしまったことに気づかず動かすと、
左右のワイパーがぶつかってしまう、
フロントガラスを傷つけてしまうことがあるそうです。
どれが正解とは言えませんが、
ワイパーを守るためにワイパーを上げるというのが理由ですね。
結論はワイパーは上げた方がいい!
雪の重みや凍結などで、ワイパーが曲がってしまったり、
ゴムがちぎれてしまったりすることを防ぐために、
雪の日はワイパーを上げた方がよさそうです!
それほど積もらない地域であれば、
気にする必要はなさそうですが、
ワイパーを上げるのに10秒くらいなので、
上げておいても損はなさそうですね。
ワイパーを立てない方がいいこともあるの?

色々と調べている中で、
『ワイパーを立てない方がいい』
という意見もありました。
どれも大雪が降る地域での意見でしたが、
まとめてみたいと思います。
雪が落ちてくるような場所に駐車している場合
屋根や電線などから雪が落ちてきて、
車に当たるような場所に駐車している場合は、
ワイパーを立てない方がいいようです。
落ちてきた雪がワイパーに直撃し、
曲がってしまうことがあるようです。
このようなこともあるので、
車を止めている周辺の状況に合わせて、
ワイパーを上げたりするようにした方がよさそうですね!
リアのワイパーは上げた方がいい?

最後に、リアのワイパーは上げた方がいいのか?について。
私の意見は、「リアのワイパーも上げた方がいい」になります。
特にワンボックスなどは、リアが垂直になっているので、
雪が降るとフロントガラスに沿ってワイパーの上にどんどん雪が積もっていきますよね。
こうなると、直接ワイパーに雪の重さがかかるので、
ワイパーが曲がったり、損傷してしまう可能性が考えられます。
なので、リアのワイパーも上げておくことをお勧めします!
注意点は、
リアのワイパーを立てたままで運転してしまうこと。
目につきにくい部分なので、
運転前に忘れずにリアのワイパーを倒しておきましょう!
他にもおすすめの記事があります!そちらも是非読んでみてください!
二重マスクをしている人が増えてきましたね!
⇒二重マスクの効果的な付け方は?効果がある順番やおすすめの種類は?
フロントガラスが凍っている時の対処法です!
⇒フロントガラスが凍った時の解かし方は?すぐに解かす方法や対策も!
最後に
雪の日にワイパーを立てる理由を調べてきました。
どの理由も、ワイパーの損傷を防ぐための理由でしたね!
もし曲がってしまうと、修理にお金と時間がかかってしまいますが、
ワイパーを立てたり元に戻すのは1分もあればできちゃいます。
余計な手間を増やさないためにも、
雪の日はワイパーを立てておいた方がよさそうですね!
最後まで読んでいただきありがとうございます!それではまた!