ヨドバシカメラ福袋2022の再抽選はいつから?条件や倍率はどれくらい?

ヨドバシカメラ福袋2022の再抽選はいつから?条件や倍率はどれくらい?2

こんにちは!

 

ヨドバシカメラの2022年の福袋の抽選結果が、
12月7日から8日にかけて発表されていますね!

私も申し込んだのですが、
2022年のヨドバシの福袋は全部抽選から外れてしまいました!!

 

2021年の福袋(BOSEのスピーカーとBluetoothイヤホン)が当たったから、
2022年は当たらなかったのかな?なんて思っていますが、ちょっとショック・・・

これは再抽選にかけるしかない!

 

ということで、今回はヨドバシカメラの2022年の福袋の再抽選について調べていきます!

スポンサーリンク

ヨドバシカメラ福袋2022の再抽選はいつから?

心のどこかでは、何かしら当たるだろうと思っていたヨドバシカメラの福袋・・・

現実は厳しかったです。

ヨドバシカメラ福袋2022の再抽選はいつから?条件や倍率はどれくらい?1

とりあえず、欲しかったものすべて応募したのですが、すべて落選・・・

今年もすべての福袋で倍率が高かったですから、
仕方がない・・・

とは諦めきれない!

 

という方もいると思います。

 

実は、ヨドバシカメラの福袋は再抽選が行われるんですよ!

ヨドバシカメラの2021年の福袋の再抽選は、
2020年12月14日(月)午前11時00分 ~ 12月15日(火)午前10時59分
まで行われていました!

 

2022年の福袋の抽選結果は、12月8日までかかるとアナウンスがあったので、
今のところ再抽選の情報は出ていませんが、今年も間違いなく再抽選が行われると思います!

ヨドバシカメラ福袋再抽選いつから始まるか予想!

2021年の福袋の抽選結果は、2020年12月8日に発表され、
再抽選は先ほども書いたように2020年12月14日(月)から始まっています。

 

なので、2022年の福袋も同じように12月7日に発表されました。

当選した人の注文期間は、
2021年12月7日(火) 午前9時00分から 2021年12月10日(金) 午後11時59分までなので、
再抽選は週明けの2021年12月13日~14日行われるのではないかと思います!

あくまで予想で再抽選日が前後する可能性が有るので、
2021年12月11日ぐらいからこまめにヨドバシのサイトをチェックするようにしましょう!

 

発表があり次第追記していくのでお待ちください!

追記

ヨドバシカメラの福袋の追加抽選が始まっています!

期間は2021年12月13日から12月14日午前10時59分までです!

期間が2日間とかなり短いので急いでくださいね!

スポンサーリンク

ヨドバシカメラ福袋2022の再抽選の条件は?

ヨドバシカメラ福袋2022の再抽選に応募するのも条件があります。

基本的には、最初の抽選に応募する条件と同じですが、
抽選お申し込み第1回目に当選された人は、当選対象外です。
※申し込みはできますが、当選しません。

 

なので、福袋購入手続きを見送った場合も、
再抽選の応募資格がないので注意してください。

とうことで、再抽選の応募資格をまとめてみます。

 

ヨドバシカメラ福袋2022再抽選応募資格

  • 抽選お申し込み第1回目に当選していない。
  • ヨドバシ・ドット・コム会員(新規会員登録の方も申込みOK)
  • 複数商品へ抽選申込み可能
  • 申込み後でも、抽選受付期間中であれば、追加で他の商品の抽選申込み可能
  • 複数商品への抽選を申込みできるが当選は1商品のみ。
  • 一度抽選申込みが完了した商品は、申込みのキャンセル不可
  • サイトからのみの申込

 

以上の様に、基本的には第1回の抽選と同じです。

また、当選確率が高くなる条件も同じですがまとめておきます。

  •  2021年11月25日(木)時点で「GOLD POINT CARD+」の会員様かつポイント共通化済み
  • 2021年1月1日(金)~11月25日(木)の期間中にヨドバシ・ドット・コムにて購入履歴がある
  • 2021年1月1日(金)~11月25日(木)の期間中にヨドバシカメラ店舗にて購入履歴があり、2021年11月25日(木)までにポイント共通化済み

このうちのどれか一つでも当てはまっていれば、
当選確率が高くなります!

私は、月に2回以上はヨドバシカメラで買い物をしていますが、
落選してしまいましたけどね!

 

それだけコスパが良くて人気のある福袋っていうことなんでしょう!

ヨドバシカメラ福袋2022再抽選の倍率は?

再抽選される福袋は、当選したけど購入手続きがされなかったものです。

なので、人気のあるアップルウォッチやiPadなどは再抽選が行われる可能性は低そうです。

まぁどの福袋が再抽選の対象になるかははっきりとは分かりませんが、
再抽選は確実に行われるので、何度も言いますが2021年12月11日ぐらいからチェックするようにしましょう!

 

で、気になる倍率ですが、
第1回抽選販売よりも高くなるのではないかと思います。

福袋によると思いますが、もし人気の福袋の再抽選が行われた場合、
第1回よりも倍率はかなり高くなるでしょう!

第1回の倍率で300倍まで行っていた福袋があったので、
それを超えてくるかもしれません。

 

福袋の申込自体は無料ですし、
当たったらラッキー的な感じになりそうですね!

もちろん私は当てに行くつもりです!笑

再抽選の結果も報告したいと思います。

 

他にもおすすめの記事があります!

淀橋の再抽選はずれたらカメラのキタムラにしようかな・・・
カメラのキタムラ福袋2022の予約販売開始はいつから?値段と中身ネタバレも!

ジョーシンの福袋もコスパがいいですよ!
ジョーシン福袋2022の発売日はいつ?ネット予約方法や中身ネタバレ!

 

まとめ

2022年のヨドバシカメラの福袋の抽選結果が発表されました。

私みたいに外れてしまってちょっと落ち込んでいる人もいると思いますが、
再抽選は行われるはずなので、それにかけてみましょう!

もちろん私も応募します!

 

ヨドバシカメラ以外にもコスパがいい福袋があるので、
そちらもチェックしてみてくださいね!

最後まで読んで頂きありがとうございます!それではまた!

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA