こんにちは!
TikTokを見ていたらお布団ねむさんという方の動画が流れてきました。とても可愛くてスタイルも良い女の子で、フォロワー数はまだまだこれから伸びていくと言った感じがするのですが、ちょっと気になることがあるんです。
それは、お布団ねむさんは何者なのか?とか、AIっぽい感じがする!?こと。そこで今回は、このあたりについて調べていきたいと思います!
この記事の目次
お布団ねむ(TikTok)は何者なの!?
@ofuton_nemu 初投稿✨ これから頑張って続けます😂😂😂 見てくれるかな(ノ)•ω•(ヾ) #しかのこのこのここしたんたん #痩せたい ♬ シカ色デイズ (イントロ耐久60秒バージョン) – 鹿乃子のこ (CV.潘めぐみ) & 虎視虎子 (CV.藤田 咲) & 虎視餡子 (CV.田辺留依) & 馬車芽めめ (CV.和泉風花)
お布団ねむさんがTikTokに初投稿をしたのが2024年12月10日で、それから約3ヶ月でTikTokのフォロワーが1万人を超え徐々に人気が出てきています。
そんなお布団ねむさんが何者なのかって気になりますよね。初めて投稿された動画は、初めてとは思えないくらい上手に編集されていますし、部屋も華やか。一体何者なのでしょう!?
結論を書くと、お布団ねむさんは一般の女の子で、事務所などには所属していないようです。また、SNSはTikTokだけのようで、XやInstagramのアカウントは執筆時点では見つかっていません。
このように謎が多くて気になる人物ですよね。また、彼女の動画を見ているとAIっぽい感じもしませんか?
お布団ねむ(TikTok)がAIを使っている可能性はある!?
最近は、生成AIを使って実際には存在しない顔を作り、それを自分の顔と入れ替えて動画を投稿していると思われるような方が増えてきましたが、お布団ねむさんもそうなのでしょうか?
結論を書くと、お布団ねむさんがAIを使っている可能性はありそうです。
しかし、生成AIを使っていると思われる方たちと比べると、お布団ねむさんの動画にはそこまで違和感がありませんし、お布団ねむさん自身もAIを使っているとは言っていません。
ただ、整った顔立ちをしていることや何となくAIっぽい画質に見えますよね。その他にもAIを使っていると思う理由があるので、次から書いていきたいと思います!
お布団ねむ(TikTok)がAIを使っていると思う理由!
ここからはお布団ねむさんがAIを使っていると思う理由を書いていきたいと思います。また、その根拠となる動画も紹介していきます!
何度も書きますが、今のところAIを使っているとは断定できません。筆者が勝手に想像しているだけ、そう思っているだけという点に注意をお願いします!
理由その1:目の動きに違和感
こちらの動画をご覧ください。
@ofuton_nemuゆーれーるー!🥹♬ オリジナル楽曲 – そーやさん – (株)そーやさん
お布団ねむさんの顔のアップから動画が始まります。その時の目の動きを見てください。スロー再生すると分かりやすいのですが、瞼を閉じている動きのように見えますが、まばたきではなく下を向いて上を向くときの目の動きをしています。その動きに合わせて瞼が動いているのですが、この動きにかなり違和感があります。
下を向いただけではここまで瞼が閉じることはありません。また、カメラ目線になるときの瞼の動きにも違和感があります。
こういった違和感は、生成AIを使っていると思われる方に多く見られる現象で、まだまだ自然な動きを再現するのが難しいことから起こっていることかもしれません。
理由その2:正面から撮られたものばかり
お布団ねむさんは、自撮りを主としているので正面から撮られたものばかりになってしまうのは当然ですが、これはあることを防ぐためとも考えられます。
そのあることというのは、生成AIを使って横顔を作ると目の位置がずれてしまったり、目の場所が常に動いたりとおかしな挙動になってしまうことがあります。それを防ぐために正面から撮られたものばかりになってしまうのではないかと思います。
理由その3:顔が似ている人が多い
お布団ねむさんの顔を見ると、生成AIを使っていると思われる方と顔が似ているような感じがします。特に目の形が同じように見えちゃいます。
@muchi_muchiko むちむち?? #バズりたい#おすすめ#面白い#トレンド #フォローしてね#fyp#trending#viral#funny #explorepage ♬ オリジナル楽曲 – MUCHIKO
@yukkurina__Appleかなんか新しい製品発表するんだってね! iPhoneSE4??macbook air?? みんな気になるものある?♬ オリジナル楽曲 – THE BEYOND JAPAN
全く同じとは言えませんが、系統というか雰囲気が一緒のような感じがしませんか?同じ生成AIを使っているのでしょうか?皆さんはどう思います!?
結論!
お布団ねむさんが生成AIを使っていると思う理由を3つほど書いてきましたが、他の方たちに比べて根拠となる理由は弱いかもしれません。
お布団ねむさんは、今のところTikTokの活動のみのようですが、今後の活動次第ではAIを使っている可能性は高くなると思います。生成AIを使っていると思われる方は、ちょっとアレな活動をしていることが多いんですよね。
フォロワーが増えてきたら、そういった活動を始めてファンサイトに誘導する・・・というような。
お布団ねむさんのブログを読むと、個人的に男性を惹きこむような感じがするなと感じますし。なので、今後の活動内容次第ではAIを使っている可能性が高くなるのではないでしょうか。
お布団ねむのプロフィール!
@ofuton_nemu 年末だあああああああ❤︎ #gentleman@#ダンス ♬ original sound – AST🤟FDR.EMIE6⃣1⃣9⃣🇰🇼🇵🇭
年齢
お布団ねむは年齢を公表していません。一時、就職をしていたことや見た目から20代前半、22~25歳くらいではないでしょうか。
身長と体重
お布団ねむさんの身長と体重も不明です。
身長の予想が出来そうな物と写っている動画もないため、予想するのも無理な状況です。日本人女性の平均身長は158cmということを考えると、お布団ねむさんの身長はそれくらいではないでしょうか。
身長については今後公表してくれる時が来るかもしれませんので、分かり次第追記していきたいと思います!
カップサイズ
お布団ねむさんのカップサイズも気になる方もいると思いますが、もちろん公表していません。しかし、ピタッとした服を着ていることが多く、あえて強調しているようにも見えるため今後カップサイズは公表してくれるのではないかとちょっとだけ期待してみましょう!
ちなみに、個人的な予想では、CかDカップくらいではないかと思います!
最後に
お布団ねむさんの正体やAIを使っている可能性などについて書いてきました。今のところ、生成AIを使っていると断定できるものはありませんが、可能性はありそうです。
また、プロフィールについても活動を始めて間もないおkともあってか、公表しておらず分からないことばかりです。これから活動を続けてフォロワーが増えてきたら徐々に明らかにしていってくれるかもしれません。
何か新しいことが分かりましたら追記していきます!
生成AIを使っているのかそうでないのか・・・徐々に判断が難しくなってきましたね。皆さんはどう思いますか?
最後まで読んで頂きありがとうございます!それではまた!