こんにちは!
またまた増税の話が出ていますね。今回、話題になっている増税は「走行距離課税」というもの・・・
物価は高くなる、給料は低いまま、ガソリンも高すぎ、でも、税します!もうため息しか出ませんね。
でも、「走行距離課税」って本当に実現してしまうのか?導入はいつになるのか?などってめちゃくちゃ気になりますよね!今回は、このあたりについて調べていきたいと思います!
走行距離課税とは何?
自動車税制、走行距離課税の導入議論 EV時代へ見直しhttps://t.co/octVe8uA7Y
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) November 2, 2022
SNSなどでも話題になっている走行距離課税ですが、一体どんなものなのか?
簡単に言ってしまうと、自動車の走行距離に応じて課税するのが「走行距離課税」。
走れば走るほど税金が高くなっていくことになるので、車が毎日の生活に欠かせない人にとっては大きな出費になりそうですよね。
増税とか国民の負担になる物事の決定はめちゃくちゃ早い政府って感じがするので、この走行距離課税がいつから導入されるのか気になります。
走行距離課税の導入はいつから?
では、走行距離課税の導入はいつからになるのか?
結論を先に言ってしまうと、現段階は議論しているという状況のため正確な導入時期は分かりません。
しかし、この走行距離課税の話は、2018年ごろから現在の自動車税を走行距離課税に変更する法改正案の検討を始めていたそうです。
なぜ今になってこの話が出てきたのは、議論が始まるのは2020年以降と発表されていたからです。2019年10月に消費税が10%に引き上げられたことで、私たちが増税に対してかなりシビアな目線になったので、ちょっとほとぼりが冷めたころにということかもしれませんね。
もし導入するなら様々な意見や考えを聴く必要がありますし、車が必須な地方や運送業、タクシー業などはどうするのか等々かなりの議論が必要になると思うので、走行距離課税の導入はまだ2,3年はかかりそうな感じはします。が、こういった増税の判断は早い今の政権・・・もっと早まるかもしれませんね。
走行距離課税はいくらになる?
走行距離課税がいくらくらいになるのかについても現時点では不明です。
1km1円と仮定して、地方住みでは年間平均6000kmくらいになるので6000円・・・まぁこれくらいだったらという気もしますが、税収UPが目的なので1km2円~3円くらいにはなりそうですよね。
どう考えても車が必須の地方にはかなりの負担になりそうです。
また、おそらく車検時に走行距離を記録、次の車検時に走行距離を計算して、車検の時に払う法定費用に含めて走行距離税を支払う感じになると思うので、そうなると普通車の場合は新車は3年分、その他は2年分の距離が課税されることになりそうなので、車検時の出費が今よりもだいぶ上がりそうです。
走行距離課税は地方いじめで頭がおかしい!
(本文より)自動車の走行距離に応じて課税する「走行距離課税」に注目が集まっている。10月26日、政府の税制調査会は、自動車税制の見直しに着手。そのなかで浮上したのが「走行距離課税」だ。
そのうち息するだけで課税されそう🥺https://t.co/XN2EPyyM5F
— 森永康平 / 経済アナリスト (@KoheiMorinaga) November 2, 2022
タクシー料金みたいに走行距離に応じて課税するんだとしたら、北海道民にとっては大増税です😢
走れば走るほど税金取られるって、何の罰ですか⁉️😭車税制、EV時代へ見直し 走行距離課税導入を議論: 日本経済新聞 https://t.co/eHDFs7mk48
— ami (@AmiLittleStar) November 2, 2022
上の様に他の方もTwitterに投稿していますが、私も地方住みで通勤はもちろん車。どう考えても走行距離課税は地方や運送業、タクシー業などへのいじめです。笑
東京の様に公共交通機関が発達していれば、車の走行距離もそこまで伸びないと思いますが、毎日通勤に使っていれば走行距離3000kmなんてあっという間、これでも少ない方ではないかと思います。地方によっては年間3万キロっていう方もいるでしょうからね。
走行距離課税が導入されれば、地方や車関係の業界などへのいじめでしかないですね。
また、おそらくガソリン税は無くならないでしょうから、ガソリン税も払って消費税も払って、自動車税、自動車重量税などなど・・・どれだけ車で税金を取るんだと・・・頭おかしいとしか言えません。
一度地方に住んで、実情を知れと。
また、若者の車離れと言っているのに走行距離課税なんてしてしまえば、もっとそれが加速するのは間違いないですし、そうなれば将来的に税収がさらに下がる。
運送業も税金が上がればそれを運賃に載せてくるでしょうから、経済への影響もかなり大きそう・・・もう悪循環しか見えてこないですし、取りやすいところから取っちゃえ!が見え見えです。
まだ議論の段階ということですが、おそらく今の政権を見ていると導入しそうな感じがしてかなり気になるので、何か動きがあればまた追記していきたいと思います。
まとめ
走行距離課税について調べてきましたが、まだ導入されるかは不明です。
まぁ話が出た時点で導入される可能性が高そうですが、地方住みとしてはこんな税金は導入して欲しくないですね。
給料は上がらない、物価は高くなるばかり、さらに増税・・・いつまでも国民の体力があるとは思ってほしくないですね。
最後まで読んで頂きありがとうございます!それではまた!